10/3(土)
"NUIT BLANCHE KYOTO 2015"
@KCUA – performance
at @KCUA, Kyoto
OPEN / START 20:00 / CLOSE 22:00
Charge : FREE
PERFORMANCE :
Andrea Crews × N.O.B a.k.a. COCOSPIN × metome
仙石彬人 + 藤田陽介 + 大歳芽里
* * *
Andrea Crews × N.O.B a.k.a. COCOSPIN × metome
によるファッション・パフォーマンス 20:00-21:30
パリのクリエーターチーム「アンドレア・クルーズ」は、アートとファッションの双方の領域を行き来するユニット。着物を使ったアップサイクルで出来上がった洋服を用いたパフォーマンスに、生粋のライムメーカーN.O.Bとトラックメーカーmetomeがスペシャルコラボレート!
協力:ESMOD OSAKA
Maroussia Rebecq – Andrea Crews
アンドレア・クルーズ (Maroussia Rebecq)、モード / ヴィジュアル・アート
パリのクリエーターチーム「アンドレア・クルーズ」は、アート (パレ・ド・トーキョー、 ガリエラ宮、パリのニュイ・ブランシュ、ポンピドゥー・センターでの展示) とモード (コレットで販売他) の双方の領域を行き来するユニット。2002年に結成。
N.O.B a.k.a. COCOSPIN
1993年からラッパーとしての活動を始め、京都のカリスマ的存在として注目を集めたMAGUMA MC’s (NOB、RYUZO 2名のユニット) の一人。2003年、MAGUMA MC’s 1stアルバム「MASSIVE」にてメジャーデビュー。2006年には初のソロアルバム「Spinning My World」をリリース。その他あらゆるジャンルのアーティストとの客演活動も精力的に行っている。今回の「one道感do」発売に際し、国産オリジナルデニムを制作、販売も開始。2015年には9年ぶりとなる待望の2ndアルバムをリリース予定。
Metome
大阪府出身のTakahiro Uchiboriによるソロ・プロジェクト [Metome] Idle Moments, Innit, BRDG, LifeForce, 2.5D, DOMMUNEなど東京、県外のイベントに出演。 EP『Phestic Suface』はXLR8R、Dummyなどの音楽サイトから高い評価を獲得。2013年末には『Objet』を発売。Bandcampトップページ ”New and Notable Records“に掲載され注目を集める。New Albumを現在制作中、SilverBack Recより年内EPをリリース予定。
* * *
ライブパフォーマンス「ウツル」21:30-22:00
仙石彬人 + 藤田陽介 + 大歳芽里
OHPを用いたヴィジュアルによるライブパフォーマンス ”TIME PAINTING”の仙石彬人、自作楽器「11′s Moon Organ」を操る音楽家の藤田陽介、そして様々なジャンルのアーティストとの共演を重ねるダンサーの大歳芽里によるスペシャル・ライブ・パフォーマンス!
仙石彬人 AKITO SENGOKU [TIME PAINTING]
http://akitosengoku.blogspot.jp/
2004年より「時間に絵を描く」をテーマに、OHPを用いたヴィジュアルによるライブパフォーマンス ”TIME PAINTING”をはじめる。宇宙や空、または細胞の世界を覗きこんだような抽象的なヴィジュアルイメージは、カラーインクやオイル、水などの液体を使って即興的に作られ、投影されている。まるで演奏をするかのように、3台のOHPを同時に操りながら紡がれる、光による物語の世界は、レイヤー状に重なることで深く、より緻密に複雑に広がり続ける。
藤田陽介 Yosuke Fujita [音楽家]
http://fujita-yosuke.moo.jp/
広島県尾道市生まれ、香川県出身、神奈川県在住。2009年、空想を具現化した完全自作のパイプオルガンを製作。その自作パイプオルガンと声を主軸に、ときに朗読や演劇的なアプローチなど、パフォーマティブな要素も織り込んだ形で音楽を展開する。倍音唱法・ホーメイや、イヌイットの喉交換遊び・カタジャックなど、世界中のプリミティブな歌唱法を取り入れながら、声による可能性の拡張を試みる。最新のリリースはDVD作品「カントリー・ジェントルメン」山川冬樹 × 藤田陽介 (監督:吉田悠) 2015年8月に発表。
大歳芽里 Meri Otoshi [ダンサー]
http://kiwameri.blogspot.jp/
3歳より京都バレエ専門学校/有馬バレエ教室にてクラシックバレエをはじめる。昭和音楽芸術学院バレエ科、フランスのアンジェ国立振付センター・振付コースを卒業。南アフリカのヴィンセント・マンソーの海外ツアーに参加する。様々なダンススタイルのダンサー、劇団、歌手、ヴィジュアルアーティスト、ミュージシャン等と京都、大阪にて共演を重ね、自身の身体、またあらゆる概念からの自由を模索する。
* * *
主催 : 京都市, アンスティチュ・フランセ関西, 京都市立芸術大学
助成:アンスティチュ・フランセ パリ本部
協力:VIDEOART CENTER Tokyo, REALKYOTO
協賛:株式会社エスディーヴィージャパン
後援:外務省, パリ市, 在京都フランス総領事館
特別後援:在日フランス大使館
お問い合わせ:@KCUA TEL : 075 253 1509
* * *
京都市立芸術大学ギャラリー
@KCUA KYOTO CITY UNIVERSITY ARTS ART GALLERY http://gallery.kcua.ac.jp
京都市中京区押油小路町 238-1
------------------------------------------------
10/11(日)
"NUIT BLANCHE KYOTO 2015"
イザベル・ド・メゾヌーブ展
ダンスパフォーマンスに参加させて頂きます。
17:00-22:00 アーティストトーク&ダンスパフォーマンス、スペシャルパーティー
展覧会:
イザベル・ド・メゾヌーブ展
イザベル・ド・メゾヌーブの特別展を風光明媚な安楽寺で開催します。披露するのはArchangel's coatsと名付けられた、モビールのように浮遊するインスタレーション。布を通して大自然からのエネルギーを、私たちの五感に訴えかけます。儚く舞う布の動きに深く長い息遣いを表現した作品は、新たな体験をもたらすことでしょう。
10/3-10/11(10:00-17:00)
※ 10/9(金)休館
安楽寺
京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町21
お問合せ:Tel. 075-771-5360
アクセス:哲学の道より一本山際の、通称“隠れ道”に面してる。法然院の南側。市バス「真如堂前」徒歩約10分/京都駅から 市バス5「真如堂前」下車/四条河原町から 市バス203「真如堂前」下車
NUIT BLANCHE@Anlakuji
http://www.nuitblanche.jp/schedule/anrakuji.php
--------------------------------------------------
10/4(日)
スピニングダンス SPinniNG DAnCE vol.03
「きく KIKU」
14:30 OPEN
15:00 START
at スピニングミル SPinniNG MiLL
出演
ダンス: 山田いづみ、長尾明実、大歳芽里
音楽: 森定道広、関谷友加里
入場料:投げ銭
*飲み物、おやつはご持参ください。
皆さまのお越しを心より楽しみにしています!
スピニングミル
大阪府堺市堺区並松町45
電車:南海本線 七道駅 (堺駅の1つ難波よりの駅、南海難波駅から15分)
https://www.google.co.jp/maps/place/大阪府堺市堺区並松町45/@34.5928464,135.4843169,17z/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x6000dcf6936efee1:0x8ae71270783d0033?hl=ja
フォトグラファー小野晃蔵の素敵なスタジオでのイベントです。
*質問等あれば、お気軽に長尾さんまでご連絡ください。
Akemi Nagao (facebookページ)
akemi621@gmail.com
--------------------------------------------------
10/9からTOA Music Workshop「アニマルコンチェルト」2015年度はじまりました。
フェイスブックページです。
https://www.facebook.com/animalconcerto
「アニマルコンチェルト」とは?
TOA株式会社が企業メセナ活動の一環として展開している、小学校向け音楽&ダンスの参加型ワークショップ「TOA Music Workshop」のために作られたプログラム。『動物たちとの協奏曲』を意味します。特別に編成されたアーティストたちが小学校に出向く出張形式で、子どもたちに自由で楽しい表現活動の場を提供しています。現在まで数多く公演を行い、各方面で高く評価されています。
TOA Music Workshopウェブサイト:www.toa.co.jp/mecenat/tmw/
--------------------------------------------------
サポートで入らせてもらいます。
KAMO 19th Meeting 「秋は、カモの遠足@神戸~((ε( ・ 8 ・ )з))」【10/12(月・祝)10:00〜20:30 @ 神戸各所】
日時:2015年10月12日(月·祝) 10時~20時30分 ※雨天決行(荒天中止)
〈集合場所〉
フルコースの方→神戸市営地下鉄三宮駅 東口改札前 10:00集合
カモトークのみの方→KOBE STUDIO Y3[C.A.P.]3階 19:00受付開始
〈ルート概要〉
10:00 神戸市営地下鉄三宮駅 東口改札前 集合
↓[地下鉄・バス]
11:10~12:40 榎忠さんアトリエ訪問(神戸市西区)
↓[地下鉄・バス]
13:30~14:30 昼食(湊川公園駅近くのカフェにて)
↓[徒歩]
14:30~15:30 湊川市場~新開地巡り
↓[徒歩]
15:30~16:15 神戸アートヴィレッジセンター[KAVC]見学
◎「西宮しっぽ倶楽部 写真展2」鑑賞、施設案内
↓[阪神電車、バス]
16:50~18:00 デザイン・クリエイティブセンター神戸[KIITO]見学
◎「LIFE IS CREATIVE展 高齢社会における、人生のつくり方。」鑑賞、施設案内、カフェ休憩
↓[バス2本乗り継ぎ]
18:30~19:30 KOBE STUDIO Y3[C.A.P.]見学
◎角田広輔個展「露頭に迷う」鑑賞、DAICHI個展「FOREST」鑑賞、施設案内
19:30~20:30 KOBE STUDIO Y3[C.A.P.]フリースペースにて 【カモトーク「関西や神戸の映画のお話(予定)」
トークゲスト:吉野大地さん(ラジオ関西・映画紹介番組「シネマキネマ」ディレクター)】
※ドリンク販売あり
20:30~ フリータイム(自由解散。会場は21:00までオープン)
参加費:
□ フルコースの方:500円 /人(定員15名[申し込み先着順])
※ 10月8日までに予約お申込みしていただいた方には、当方にて旅行保険をお掛けします。以後にお申込みの場合は、こちらのサイトより個人手続きをお勧めします(お一人199円~)
http://www.au-sonpo.co.jp/pc/kokunai/index.html
(交通費、飲食費は各自ご負担ください。/交通費の目安…約2000円)
□ カモトークのみ:無料
ご予約、お問合せ先:
企画担当者 安川エリナ ppp518ppp@gmail.com
・フルコースご参加の方は、代表者名と参加者名、参加人数、住所、携帯番号をお知らせください。
※ 当日のバスの運行状況や、歩行、観覧ペースにより、時間が前後する場合があります。当日の参加者の方には、詳細なタイムスケジュール表(交通経路・交通費含む)を事前にメールでお送りします。
関係先リンク:
☆榎忠さん http://chuenoki.com
☆湊川市場 http://www.kobe-shinsenichiba.com/minatogawa/
☆神戸アートビレッジセンター[KAVC] http://kavc.or.jp/art/index.html
☆デザインクリエイティブセンター神戸[KIITO] http://kiito.jp
☆KOBE STUDIO Y3[C.A.P.] http://www.cap-kobe.com
☆ラジオ関西·映画紹介番組「シネマキネマ」 http://jocr.jp/program/
* * *
【開催にあたって】
今年第3回目のKAMOは、私、安川エリナ(関西アートカレンダー)らしく、街へ出て、私のHomeTown神戸を丸1日かけて、ぐるっと巡りに巡る!!!
神戸在住の造形作家、榎忠さんのアトリエ訪問から、神戸の3大アートスポット(KAVC+KIITO+KOBE STUDIO Y3)、田園風景から下町(湊川~新開地)、産業建築まで!
そして、夜は恒例のカモトーク!!
榎忠さんのアトリエ訪問からのぐるっと街巡りのフルコース参加希望の方のみ要予約(15名、先着順、参加費500円)です。
夜のトークのみ参加は、いつも通りの予約不要・参加費無料☆
—
神戸でのKAMOの開催は、今回が初めてとなります。そこで、ぜひ私の好きな場所や人物(関わる方々も含め)を神戸の街とアートのスポットを通じて紹介したいという思いから、今回の企画をさせて頂きました。
本来、1日で見切るには、とても足りないのですが、まずは、実際に足を踏み入れてもらって、接してもらい、次にゆっくり訪れて貰えたらと、駆け足ではあるのですが、このような欲張ったスケジュールでルートを考えさせてもらいました。
ぜひ、一緒に楽しんでいただけたら幸いです。
安川エリナ
—
KAMO (Konohana Arts Meeting for Osakaは、これまで月例ベースで大阪および関西のアートにかかわる方々をお招きし、トークショーを開催してまいりました。今年がプロジェクト3年目の最終年となります。
今年のKAMOの開催は年4回となり、KAMOの運営メンバー4名がそれぞれ一人ずつ各回の企画を担当します。KAMO設立当初から、KAMOを通じて アートの基礎体力を身に付けることをコンセプトに置いていました。これまで積み上げてきた知識を活かして、各自がやりたいこと伝えたいことを頭の中で整理 しながら実現していく。その実践例として、KAMOメンバーが各自企画をして自らの行動で示すことを、今年のKAMO最終年の狙いにしています。今回は最 終年の第3回目となります。
Facebook ⇒ http://www.facebook.com/KAMO.OSAKA
Twitter ⇒ @KAMO_Osaka https://twitter.com/KAMO_Osaka
HP⇒ http://thethree.net/category/kamo