うっかりとともすれば、冬眠に陥りそうな時期である。
年末は何故かくようにも全てのことが枯渇に思えるのか。
大半の理由は先物取引欠落にある気がする。
よくぞこの一年生きながらえた我!思う感慨やいかに、また自分という存在の申し訳なさしかり。
「我ここに冬眠す」という潔さもないままにすべてのことをforgoしたい気持ちに焦燥する昨今。
明後日東京でのイベントです。
テーマは「Free Motion」即興イベントです。
最初きいた時、板垣退助を連想してしまった。
「吾死スルトモ自由ハ死セン」
12/23(月)
時間;open18:30/start 19:00-
値段;1ticket;1000円
場所;小金井アートスポット シャトー2F
JR中央線武蔵小金井南口から徒歩5分
2時間位のパフォーマンス後、アフターパーティがあります。
東京近郊の方はぜひー。
11月追記2
衣装めちゃ笑えます。気になる方はぜひ。
そして、はたまたアバンギルドさんであります。
Samuel AndréさんとAlexandre Maubertさんと共演します。
Samさんの紹介文より引用→
I will play analog, with a sound installation based on around 15 speakers, sand & feedback collaborating with dancer Meri Otoshi and videowork of Alexandre Maubert , a special edition of his video from his "through the grid" installation (http://alexandremaubert.com/index.php/gallery/through-the-grid/ )
Samさんとは、京都の3F Room や奈良のアイダカラダ展で共演させてもらっています。音楽家として、pollen ( http://p0llenrec.tumblr.com/ )というレーベルや、 ieva名義で活動されています。 ( https://soundcloud.com/ieva ) またビデオや詩もつくったり、マルチな方です。ただお酒を呑みすぎている時のサムさんには注意です:)
Alexandreさんとは今回はじめてですが、経歴を見たらLe Fresnoy, Studio National des Arts Contemporainsを出ておられました。
楽しみです。
11/29(fri)
「Experiments in Art and Technology, Kyoto, UrbanGuild」
A retro-futuristic evening of live inter-media arts, experimental sound/music, and abstract/expressionist dance.
Featuring:
Headline Guest: Gil Kuno
Gil will be performing 'Radiologic' which was included in the program of the 2013 Ars Electronica Festival
http://unsound.com/SoundArt/Radiologic/index.html
Yasuo Fukurozaka
Nonoko Sato
Rico Murakami
Haruka Mitani
Samuel André
Yuu Tsukinaga
Christopher Fryman
Andy Couzens
Michael Lyons
Meri Otoshi
Alexandre Maubert
introducing: The Octopus
Doors open: 18:30 Start: 19:30
¥2000 (includes 1 drink)
info→
Urbanguild http://www.urbanguild.net/
そして、はたまたアバンギルドさんであります。
Samuel AndréさんとAlexandre Maubertさんと共演します。
Samさんの紹介文より引用→
I will play analog, with a sound installation based on around 15 speakers, sand & feedback collaborating with dancer Meri Otoshi and videowork of Alexandre Maubert , a special edition of his video from his "through the grid" installation (http://alexandremaubert.com/index.php/gallery/through-the-grid/ )
Samさんとは、京都の3F Room や奈良のアイダカラダ展で共演させてもらっています。音楽家として、pollen ( http://p0llenrec.tumblr.com/ )というレーベルや、 ieva名義で活動されています。 ( https://soundcloud.com/ieva ) またビデオや詩もつくったり、マルチな方です。ただお酒を呑みすぎている時のサムさんには注意です:)
Alexandreさんとは今回はじめてですが、経歴を見たらLe Fresnoy, Studio National des Arts Contemporainsを出ておられました。
楽しみです。
11/29(fri)
「Experiments in Art and Technology, Kyoto, UrbanGuild」
A retro-futuristic evening of live inter-media arts, experimental sound/music, and abstract/expressionist dance.
Featuring:
Headline Guest: Gil Kuno
Gil will be performing 'Radiologic' which was included in the program of the 2013 Ars Electronica Festival
http://unsound.com/SoundArt/Radiologic/index.html
Yasuo Fukurozaka
Nonoko Sato
Rico Murakami
Haruka Mitani
Samuel André
Yuu Tsukinaga
Christopher Fryman
Andy Couzens
Michael Lyons
Meri Otoshi
Alexandre Maubert
introducing: The Octopus
Doors open: 18:30 Start: 19:30
¥2000 (includes 1 drink)
info→
Urbanguild http://www.urbanguild.net/
11月の予定(追記)
11/13(水) 「泰画展vol.2」
メキシコ旅から帰ってきたヤスくんと大阪で出会ったのは3年前くらいになります。
今年の夏の高松で再会し、今回個展で踊らせて頂くことになりました。
場所:北浜ギャラリーマルアール 高松市北浜町3-2 2F 北浜アリー内
最終日のクロージングパーティー(live)
19:30オープン
20:00スタート
投げ銭制(飲食持ち込み可)
要1ドリンクオーダーとなっておりますが入場無料◎飲食持ち込み自由(飲み物は販売もあり)でライブは投げ銭(投げ酒も大歓迎)
出演者
Life Island (讃岐)
在音 (alli no ne) (讃岐)
スペシャルゲスト
上田耕平 (つるぎ)
在音の常磐君の文章から引用させて頂きます。
→
高松からは東雲氏のLife Islandと在音です。今回在音は岡山からseto4などにも出演しているディジュリドゥのkentaro君や六ロクから、 OBさんとカナさんも一緒に演奏してくださる予定です。勿論直島からは緑も駆けつけてくれます。
さらに大阪からコンテンポラリーのボディアーティスト大歳メリさんも参戦し会場を盛り上げてくれます。
そして徳島剣からは説明不要 天草の上田耕平君です。
展示は13:00から20:00までです。
---------------------------------------------------
去年から関わらせて頂いているTOA MUSIC WORKSHOP ( http://www.toa.co.jp/mecenat/tmw/ )が 今年も始まりました。
この間羽曳野市立高鷲北小学校で行われたワークショップをalterna S(オルタナS)さんが取材して下さったようです。 ありがとうございます。
http://alternas.jp/joy/date/46570
私が関わらせて頂いているのは低学年向けのプログラム「ANIMAL CONCERTO」で、もう1組の「STEP TO BEAT!」は 今年で4年目になる先輩組です。
今年もセレノグラフィカさん(コンテンポラリーダンサー)と、Shifaさん(韓国伝統打楽器ユニット)は 私たちの倍以上の学校をまわっておられます。
主催の(株)TOAさん、制作の(株)ジーベックさん、NPO法人 子どもとアーティストの出会いの井手上さん、参加してくださる 学校、色んな人たちが関わって毎回試行錯誤しながらプログラムを練り直しています。
子どもたちにとって、この時間が楽しいわくわくする時間であってほしいと思っています。
---------------------------------------------------
サポートさせて頂いているイベントです。
11/16(土)【第九回目】KAMO ゲスト:小吹隆文さん(美術ライター)
20時~23時(開場19時半より)です!
トークは20時から21時ごろまで、21時以降はご自由にご歓談下さい!
会場はいつものOTONARIです!
http://thethree.net/category/kamo
今回のトークゲストは、美術ライターの小吹隆文さんをお招きします!
ここ5年ほどの間に、アート情報を発信する媒体は大きく変化しました。
インターネットの劇的な普及によって、これまで主流情報誌だったぴあやエルマガジンが紙媒体として姿を消し、インターネットを利用した発信に力を注力し始め、TwitterやFacebookを中心とした個人発信が可能な媒体の台頭が目立ってきました。
また各種情報を専門に取り扱う媒体が数多く台頭し、更にはインターネットと連動したフリーペーパーも随所に見られるようになっています。
関西を中心としたアート情報を、最近はライターとしてのみならず様々な動きで発信されている小吹さんに、現在のお仕事からかつてのぴあ編集部時代のことなども交えながら、昨今の「アート系情報媒体」について、お話いただきます。
OTONARIのお隣の[梅香堂]では、下道基行「torii」展がちょうど会期初日を迎えております。17時からオープニングパーティーが催されていますので、夜もご覧いただくことが可能です。
http://www.baikado.org/
また[the three konohana]でも、岡本啓展「Visible ≡ Invisible」が開催中です。開廊時間は12時~19時です。
http://thethree.net/
今年のKAMO1年目、毎回大変多くのみなさまにお越しいただき、楽しんでいただきましたが、トークゲストをお招きするのは今月が今年の最後となります。来月は忘年会の予定にしております。
今回も美味しい料理とドリンクをオールキャッシュオンでご注文いただいて、楽しく熱いトークの一夜をお楽しみください。晩はだいぶん冷えてきましたので、くれぐれも服装にはお気をつけてお越しください。
では、今年のKAMOトークの締め、多くのみなさまのご参加をお待ちしております!
メキシコ旅から帰ってきたヤスくんと大阪で出会ったのは3年前くらいになります。
今年の夏の高松で再会し、今回個展で踊らせて頂くことになりました。
場所:北浜ギャラリーマルアール 高松市北浜町3-2 2F 北浜アリー内
最終日のクロージングパーティー(live)
19:30オープン
20:00スタート
投げ銭制(飲食持ち込み可)
要1ドリンクオーダーとなっておりますが入場無料◎飲食持ち込み自由(飲み物は販売もあり)でライブは投げ銭(投げ酒も大歓迎)
出演者
Life Island (讃岐)
在音 (alli no ne) (讃岐)
スペシャルゲスト
上田耕平 (つるぎ)
在音の常磐君の文章から引用させて頂きます。
→
高松からは東雲氏のLife Islandと在音です。今回在音は岡山からseto4などにも出演しているディジュリドゥのkentaro君や六ロクから、 OBさんとカナさんも一緒に演奏してくださる予定です。勿論直島からは緑も駆けつけてくれます。
さらに大阪からコンテンポラリーのボディアーティスト大歳メリさんも参戦し会場を盛り上げてくれます。
そして徳島剣からは説明不要 天草の上田耕平君です。
展示は13:00から20:00までです。
---------------------------------------------------
去年から関わらせて頂いているTOA MUSIC WORKSHOP ( http://www.toa.co.jp/mecenat/tmw/ )が 今年も始まりました。
この間羽曳野市立高鷲北小学校で行われたワークショップをalterna S(オルタナS)さんが取材して下さったようです。 ありがとうございます。
http://alternas.jp/joy/date/46570
私が関わらせて頂いているのは低学年向けのプログラム「ANIMAL CONCERTO」で、もう1組の「STEP TO BEAT!」は 今年で4年目になる先輩組です。
今年もセレノグラフィカさん(コンテンポラリーダンサー)と、Shifaさん(韓国伝統打楽器ユニット)は 私たちの倍以上の学校をまわっておられます。
主催の(株)TOAさん、制作の(株)ジーベックさん、NPO法人 子どもとアーティストの出会いの井手上さん、参加してくださる 学校、色んな人たちが関わって毎回試行錯誤しながらプログラムを練り直しています。
子どもたちにとって、この時間が楽しいわくわくする時間であってほしいと思っています。
---------------------------------------------------
サポートさせて頂いているイベントです。
11/16(土)【第九回目】KAMO ゲスト:小吹隆文さん(美術ライター)
20時~23時(開場19時半より)です!
トークは20時から21時ごろまで、21時以降はご自由にご歓談下さい!
会場はいつものOTONARIです!
http://thethree.net/category/kamo
今回のトークゲストは、美術ライターの小吹隆文さんをお招きします!
ここ5年ほどの間に、アート情報を発信する媒体は大きく変化しました。
インターネットの劇的な普及によって、これまで主流情報誌だったぴあやエルマガジンが紙媒体として姿を消し、インターネットを利用した発信に力を注力し始め、TwitterやFacebookを中心とした個人発信が可能な媒体の台頭が目立ってきました。
また各種情報を専門に取り扱う媒体が数多く台頭し、更にはインターネットと連動したフリーペーパーも随所に見られるようになっています。
関西を中心としたアート情報を、最近はライターとしてのみならず様々な動きで発信されている小吹さんに、現在のお仕事からかつてのぴあ編集部時代のことなども交えながら、昨今の「アート系情報媒体」について、お話いただきます。
OTONARIのお隣の[梅香堂]では、下道基行「torii」展がちょうど会期初日を迎えております。17時からオープニングパーティーが催されていますので、夜もご覧いただくことが可能です。
http://www.baikado.org/
また[the three konohana]でも、岡本啓展「Visible ≡ Invisible」が開催中です。開廊時間は12時~19時です。
http://thethree.net/
今年のKAMO1年目、毎回大変多くのみなさまにお越しいただき、楽しんでいただきましたが、トークゲストをお招きするのは今月が今年の最後となります。来月は忘年会の予定にしております。
今回も美味しい料理とドリンクをオールキャッシュオンでご注文いただいて、楽しく熱いトークの一夜をお楽しみください。晩はだいぶん冷えてきましたので、くれぐれも服装にはお気をつけてお越しください。
では、今年のKAMOトークの締め、多くのみなさまのご参加をお待ちしております!
11月予定
11/2(土)
千葉の松戸にある「PARADISE AIR」(営業中のパチンコ店の上層階/元ラブホテルの遊休フロアを活用したアーティストインレジデンスのプログラム)で滞在制作されている韓国からサウンド・アーティスト、Lee Daeil(イ・デイル)さんと奈良でお会いしたのですが、2日に古民家でのコンサート&滞在成果報告を行われるそうです。もしかしたら、その日コラボさせてもらうかもしれません。
暮らしの芸術都市→ http://matsudo-artline.com/2013/10/oldhouse_concert_and_talk/
******************
そして、アバンギルドさんで行われる3つのイベントに参加させて頂きます。
urbanguild http://www.urbanguild.net/event/events.html
11/7(木)
Velvet Moon vol.97 music,dance & performance night!
伴戸千雅子さんと西浦徹さんと共演させて頂きます。
伴戸千雅子さん
演劇、バリダンスを経て、舞踏を始める。98年からはダンスグループ「花嵐」のメン バーとして活動する。近年は障害を持つ人とのダンス作品の創作やワークショップを 行い、身体を通して出会う「場づくり」に力を注ぐ。
出演:
咲衣みちけ(ペイント)+安藤鮎子(ダンス)+ryotaro
伴戸千雅子 (dance) + 西浦徹(ギター) + 大歳芽里(dance)
あたしよしこ
みすず (dance)+ ショーキー
時間:
OPEN 18:30 / START 19:30
料金:
adv.1800 yen + 1drink / door.2000 yen + 1drink
------------------------------------------------------------
11/8(金)
"SENGOKU night. Vol.04" MULTIMEDIA LIVE showcase by ART, MUSIC & DANCE
このメンバーで出来るのが楽しみです。濃いです。
LIVE :
仙石彬人 AKITO SENGOKU [TIME PAINTING, Visual]
Collaborate with
黒子沙菜恵 + 太田ひろ [dance & music]
cheekbone + VJ hashim [music & visual]
genseiichi [music]
啓太郎 + Chimaki + ryotaro + 大歳芽里 [dance & music]
SHOP :
SMOKE ME
NEUTRAL
AKITO SENGOKU [TIME PAINTING, Visual]
https://vimeo.com/akitosengoku
1983年、静岡県生まれ。京都市在住。2004年より「時間に絵を描く」をテーマに、OHP (オーバーヘッドプロジェクター)を用いたヴィジュアルによるライブパフォーマンス「TIME PAINTING」をはじめる。宇宙や空、または細胞の世界を覗きこんだような抽象的なヴィジュアルイメージは、カラーインクやオイル、水などの液体を使って即興的に作られ、投影されている。
最近では3台のOHPを同時に操りながら、光を演奏するかのようなパフォーマンススタイルに変化。レイヤー状に重なった光のイメージは、より緻密に複雑に進化している。ミュージシャン、ダンサー、舞踏家など様々な分野の表現者とコラボレートを繰り返し、流れていく夜にまぼろしのような時間を浮かびあがらせている。
2010年には、北九州在住のギタリスト/コンポーザー 六弦琴とともにスウェーデン、ノルウェーを巡る北欧ツアーを実施。2011年より京都 UrBANGUILDにて自主企画イベント"SENGOKU night."を開催。また2012年からは「ライブのための空間」ではできない、場所・空間とのコラボレートを重視した「数時間だけの展覧会 "観光地"」をはじめる。第1回を重要文化財 京都府庁旧本館にて開催。2013年04月13日より05月26日まで、京都芸術センターにて行われた展覧会「re:framing -表情の空間」に参加。期間中のほぼ毎週末に芸術センター館内各所にて、ミュージシャン・ダンサーをゲストに迎えLIVEパフォーマンスを行なう。
TIME PAINTING 3台のオーバーヘッドプロジェクター(OHP)と、カラーインクや水、オイル、ガラス、霧吹き、水槽のポンプなど様々な素材を操り行われる「光」によるラ イ ブパフォーマンス。その場に流れる時間のうえにイロを塗り重ねていくかのような、幻想的で刻々と変化していくイメージは、完全なアナログであり、OHP上 のアクリルプレートで即興的につくられ、そのまま壁面に拡大して投影されている。
* * *
黒子沙菜恵 Sanae Kuroko [Dance]
http://blogs.yahoo.co.jp/sanaekuro512
N.Y.でさまざまなダンスに出会いその後身体の構造に着目、骸骨の模型を眺める日々。リヨンビエンナーレ、SPAFなどに招聘。多様な身体や年代にダンスワークショップをしている。音楽家や他ジャンルの作家とのコラボレーションも数多く行なう。劇場以外のあらゆる空間でも踊ることを好む。環境や身体の変化によって揺れる身体と心をカラダ1個で受け止める。
* * *
cheekbone [Ambient, Electronica]
https://soundcloud.com/cheekbone
Cheekboneの独特の、流動的で形のないアンビエント・エレクトロニカは、日常生活における人々の生活や話 し声、雑音に扇動され、絶えず変化し、自然の成長や、空間を横切る光の腐敗を喚起する。しかし、現実世界の出来事によって奮い立たせられるよりむしろ、” 記憶と残像としてのみ存在する何か”を思い焦がれる、ノスタルジックでメランコリックな切ない感覚を表現する。 曽我部恵一主催のROSE RECORDSやオーストラリアのネットレーベルHidden shoal recordings等、国内外幅広く音源を発表。
VJ hashim [Visual]
http://vj.hasim.info/
Spread Experimentとして2001年からVJを開始。その後vj hashimとして京都を中心に活動中。スクリーンをはみ出しオブジェを映像と直接に結びつけ現実との境界を曖昧にし、絶えずうつろい変貌し知覚を刺激する照明と映像の狭間で不可視な空間造りをおこなっている。
* * *
genseiichi [Music]
http://genseiichi.com/
2006年 impro audio visual unit "a snore."を結成。2011年よりsoloで活動を始める。elektronなどのハードウェアを駆使し、ヒプノティックでノイジー。かつ、ポップでクリティカルな反復とスタイルは、大きく新しいうねりを持ってあなたの脳を揺らします。また、ロックから実験音楽。ノイズ、ドローン、ブラックミュージックから現代音楽を通過したセンスとサウンドは、人間的な怒りとともに、やさしく乱暴にあなたのシナプスを刺激します。演劇やダンスの舞台音響、ファッションショー、映画やアニメーションの音楽制作もこなします。2012年8月に京都の実験電子音楽レーベルshrine.jpより1st Album"Hello my friends. It's me."をリリース。また、盟友moanyuskyの1st Albumにマスタリングエンジニアとして参加。
* * *
啓太郎 K-TARO from K-106 [Sax]
http://k-106.net/
https://twitter.com/106ktr
啓太郎(33) 職業バンドマン 担当 サックス
『声に聴こえる音』『音が踊る』等の評価で様々なセッション、レコーディングに参加
クラシックに最高のトランスを覚え ブラックミュージックにバックビートの恍惚を バンドにそれらを最大限引き出す LIVEという形に集約される。 フジロック•ライジングサン等の大型フェスから美術館•ギャラリー に至るまで、 音を出した空間をサックスでコーディネイトする。 人と音 縁と◎
Chimaki [Drums]
ryotaro [Acc, Synth]
http://www.ryotaro.info/
エレクトロニクスを融合したアコーディオン弾き。96年からナスノミツル (アルタードステイツ)、三条とおる (EP-4)らの[elements]に加入後、数々のアングラの巨匠達との共演を経て近年、中山ラビのツアーメンバーを務め、ミュージシャンだけでなくダンサー、パフォーマー等との共演を展開。またNY, LA, EUでのライヴ活動も精力的に行う。'10, '11年と、coba主催のイヴェントに参加。京都木屋町UrBANGUILDのブッキング担当。早朝の三条大橋と猫をこよなく愛する。
大歳芽里 Meri Otoshi [Dance]
昭和音楽芸術学院バレエ科卒業。ストリート・ジャズを都内クラブ、イベント、CM、ショークラブなどで踊る。音楽家、劇団、ヴィジュアルアーティスト等と共演を重ね、2005年より南アフリカの振付家ヴィンセント・マンソーの作品《Men-jaro》の海外ツアーに参加。フランスのアンジェ国立現代舞踊センター、振付コース修了。自身の映像作品が7か国で上映される。ポンピドゥセンター、アンジェ美術館等にてダンス作品を発表。不条理ダンス、純粋ムーヴメントに関心があり、身近なところにダンスを広げたいと考えている。
* * *
SHOP :
SMOKE ME
smoke me...
NEUTRAL
数えきれないのドラム担当やすよと奈良で靴工房を営む真左のリアル姉弟シンプル革小物ユニット。今回は斬新なデザインを大量生産し続け、緩やかにファンを増やしているアクリルタワシ作家marcoをfeaturingしての出店。
時間:
OPEN 18:30 / START 19:00
料金:
adv.2300 yen with 1drink / door.2800 yen with 1drink
student.2000yen with 1drink
@urbanguild
------------------------------------------------------------
11/20(水)
『すいようこうむる』
竹ち代さんと共演させて頂くのは久し振りです。今回は覆面で竹ち代さんにリードされるかんじになると思います。 菊池さんは一緒にlidoというバンドをさせてもらっています。大島さんのコスチューム楽しみです。
出演:
jaaja
竹ち代毬也(ダンス)+大島依子(コスチューム)+菊池有里子(ピアノ)+大歳芽里(ダンス)
フクラ本舗×足田メロウ(絵)
Yoji & His Ghost Band
時間:
OPEN 18:30 / START 19:00
料金:
adv.2000 yen with 1drink / door.2300 yen with 1drink
@urbanguild
千葉の松戸にある「PARADISE AIR」(営業中のパチンコ店の上層階/元ラブホテルの遊休フロアを活用したアーティストインレジデンスのプログラム)で滞在制作されている韓国からサウンド・アーティスト、Lee Daeil(イ・デイル)さんと奈良でお会いしたのですが、2日に古民家でのコンサート&滞在成果報告を行われるそうです。もしかしたら、その日コラボさせてもらうかもしれません。
暮らしの芸術都市→ http://matsudo-artline.com/2013/10/oldhouse_concert_and_talk/
******************
そして、アバンギルドさんで行われる3つのイベントに参加させて頂きます。
urbanguild http://www.urbanguild.net/event/events.html
11/7(木)
Velvet Moon vol.97 music,dance & performance night!
伴戸千雅子さんと西浦徹さんと共演させて頂きます。
伴戸千雅子さん
演劇、バリダンスを経て、舞踏を始める。98年からはダンスグループ「花嵐」のメン バーとして活動する。近年は障害を持つ人とのダンス作品の創作やワークショップを 行い、身体を通して出会う「場づくり」に力を注ぐ。
出演:
咲衣みちけ(ペイント)+安藤鮎子(ダンス)+ryotaro
伴戸千雅子 (dance) + 西浦徹(ギター) + 大歳芽里(dance)
あたしよしこ
みすず (dance)+ ショーキー
時間:
OPEN 18:30 / START 19:30
料金:
adv.1800 yen + 1drink / door.2000 yen + 1drink
------------------------------------------------------------
11/8(金)
"SENGOKU night. Vol.04" MULTIMEDIA LIVE showcase by ART, MUSIC & DANCE
このメンバーで出来るのが楽しみです。濃いです。
LIVE :
仙石彬人 AKITO SENGOKU [TIME PAINTING, Visual]
Collaborate with
黒子沙菜恵 + 太田ひろ [dance & music]
cheekbone + VJ hashim [music & visual]
genseiichi [music]
啓太郎 + Chimaki + ryotaro + 大歳芽里 [dance & music]
SHOP :
SMOKE ME
NEUTRAL
AKITO SENGOKU [TIME PAINTING, Visual]
https://vimeo.com/akitosengoku
1983年、静岡県生まれ。京都市在住。2004年より「時間に絵を描く」をテーマに、OHP (オーバーヘッドプロジェクター)を用いたヴィジュアルによるライブパフォーマンス「TIME PAINTING」をはじめる。宇宙や空、または細胞の世界を覗きこんだような抽象的なヴィジュアルイメージは、カラーインクやオイル、水などの液体を使って即興的に作られ、投影されている。
最近では3台のOHPを同時に操りながら、光を演奏するかのようなパフォーマンススタイルに変化。レイヤー状に重なった光のイメージは、より緻密に複雑に進化している。ミュージシャン、ダンサー、舞踏家など様々な分野の表現者とコラボレートを繰り返し、流れていく夜にまぼろしのような時間を浮かびあがらせている。
2010年には、北九州在住のギタリスト/コンポーザー 六弦琴とともにスウェーデン、ノルウェーを巡る北欧ツアーを実施。2011年より京都 UrBANGUILDにて自主企画イベント"SENGOKU night."を開催。また2012年からは「ライブのための空間」ではできない、場所・空間とのコラボレートを重視した「数時間だけの展覧会 "観光地"」をはじめる。第1回を重要文化財 京都府庁旧本館にて開催。2013年04月13日より05月26日まで、京都芸術センターにて行われた展覧会「re:framing -表情の空間」に参加。期間中のほぼ毎週末に芸術センター館内各所にて、ミュージシャン・ダンサーをゲストに迎えLIVEパフォーマンスを行なう。
TIME PAINTING 3台のオーバーヘッドプロジェクター(OHP)と、カラーインクや水、オイル、ガラス、霧吹き、水槽のポンプなど様々な素材を操り行われる「光」によるラ イ ブパフォーマンス。その場に流れる時間のうえにイロを塗り重ねていくかのような、幻想的で刻々と変化していくイメージは、完全なアナログであり、OHP上 のアクリルプレートで即興的につくられ、そのまま壁面に拡大して投影されている。
* * *
黒子沙菜恵 Sanae Kuroko [Dance]
http://blogs.yahoo.co.jp/sanaekuro512
N.Y.でさまざまなダンスに出会いその後身体の構造に着目、骸骨の模型を眺める日々。リヨンビエンナーレ、SPAFなどに招聘。多様な身体や年代にダンスワークショップをしている。音楽家や他ジャンルの作家とのコラボレーションも数多く行なう。劇場以外のあらゆる空間でも踊ることを好む。環境や身体の変化によって揺れる身体と心をカラダ1個で受け止める。
* * *
cheekbone [Ambient, Electronica]
https://soundcloud.com/cheekbone
Cheekboneの独特の、流動的で形のないアンビエント・エレクトロニカは、日常生活における人々の生活や話 し声、雑音に扇動され、絶えず変化し、自然の成長や、空間を横切る光の腐敗を喚起する。しかし、現実世界の出来事によって奮い立たせられるよりむしろ、” 記憶と残像としてのみ存在する何か”を思い焦がれる、ノスタルジックでメランコリックな切ない感覚を表現する。 曽我部恵一主催のROSE RECORDSやオーストラリアのネットレーベルHidden shoal recordings等、国内外幅広く音源を発表。
VJ hashim [Visual]
http://vj.hasim.info/
Spread Experimentとして2001年からVJを開始。その後vj hashimとして京都を中心に活動中。スクリーンをはみ出しオブジェを映像と直接に結びつけ現実との境界を曖昧にし、絶えずうつろい変貌し知覚を刺激する照明と映像の狭間で不可視な空間造りをおこなっている。
* * *
genseiichi [Music]
http://genseiichi.com/
2006年 impro audio visual unit "a snore."を結成。2011年よりsoloで活動を始める。elektronなどのハードウェアを駆使し、ヒプノティックでノイジー。かつ、ポップでクリティカルな反復とスタイルは、大きく新しいうねりを持ってあなたの脳を揺らします。また、ロックから実験音楽。ノイズ、ドローン、ブラックミュージックから現代音楽を通過したセンスとサウンドは、人間的な怒りとともに、やさしく乱暴にあなたのシナプスを刺激します。演劇やダンスの舞台音響、ファッションショー、映画やアニメーションの音楽制作もこなします。2012年8月に京都の実験電子音楽レーベルshrine.jpより1st Album"Hello my friends. It's me."をリリース。また、盟友moanyuskyの1st Albumにマスタリングエンジニアとして参加。
* * *
啓太郎 K-TARO from K-106 [Sax]
http://k-106.net/
https://twitter.com/106ktr
啓太郎(33) 職業バンドマン 担当 サックス
『声に聴こえる音』『音が踊る』等の評価で様々なセッション、レコーディングに参加
クラシックに最高のトランスを覚え ブラックミュージックにバックビートの恍惚を バンドにそれらを最大限引き出す LIVEという形に集約される。 フジロック•ライジングサン等の大型フェスから美術館•ギャラリー に至るまで、 音を出した空間をサックスでコーディネイトする。 人と音 縁と◎
Chimaki [Drums]
ryotaro [Acc, Synth]
http://www.ryotaro.info/
エレクトロニクスを融合したアコーディオン弾き。96年からナスノミツル (アルタードステイツ)、三条とおる (EP-4)らの[elements]に加入後、数々のアングラの巨匠達との共演を経て近年、中山ラビのツアーメンバーを務め、ミュージシャンだけでなくダンサー、パフォーマー等との共演を展開。またNY, LA, EUでのライヴ活動も精力的に行う。'10, '11年と、coba主催のイヴェントに参加。京都木屋町UrBANGUILDのブッキング担当。早朝の三条大橋と猫をこよなく愛する。
大歳芽里 Meri Otoshi [Dance]
昭和音楽芸術学院バレエ科卒業。ストリート・ジャズを都内クラブ、イベント、CM、ショークラブなどで踊る。音楽家、劇団、ヴィジュアルアーティスト等と共演を重ね、2005年より南アフリカの振付家ヴィンセント・マンソーの作品《Men-jaro》の海外ツアーに参加。フランスのアンジェ国立現代舞踊センター、振付コース修了。自身の映像作品が7か国で上映される。ポンピドゥセンター、アンジェ美術館等にてダンス作品を発表。不条理ダンス、純粋ムーヴメントに関心があり、身近なところにダンスを広げたいと考えている。
* * *
SHOP :
SMOKE ME
smoke me...
NEUTRAL
数えきれないのドラム担当やすよと奈良で靴工房を営む真左のリアル姉弟シンプル革小物ユニット。今回は斬新なデザインを大量生産し続け、緩やかにファンを増やしているアクリルタワシ作家marcoをfeaturingしての出店。
時間:
OPEN 18:30 / START 19:00
料金:
adv.2300 yen with 1drink / door.2800 yen with 1drink
student.2000yen with 1drink
@urbanguild
------------------------------------------------------------
11/20(水)
『すいようこうむる』
竹ち代さんと共演させて頂くのは久し振りです。今回は覆面で竹ち代さんにリードされるかんじになると思います。 菊池さんは一緒にlidoというバンドをさせてもらっています。大島さんのコスチューム楽しみです。
出演:
jaaja
竹ち代毬也(ダンス)+大島依子(コスチューム)+菊池有里子(ピアノ)+大歳芽里(ダンス)
フクラ本舗×足田メロウ(絵)
Yoji & His Ghost Band
時間:
OPEN 18:30 / START 19:00
料金:
adv.2000 yen with 1drink / door.2300 yen with 1drink
@urbanguild
10月後半予定
無事奈良の郡山でのイベントも終えることが出来ました。
はならぁと2013 郡山城下町エリア 堺町ゾーン映像(野村さん撮影)
-大西康明さんのインスタレーションスペースでくりひろげられた5人の身体と音の表現。−
10月27日(日)まで展示は限定公開による延長をしています。(HANARARTとは関わりなく、自主運営にて開催です。)
お問合せは→
【AOIoA】http://aoioa.weebly.com/exhibition.html
自主会期でキュレーターの奥中くんが在廊していない時もあるので、事前に問い合わせてから行かれることをおすすめします。
連絡先とアクセス地図→
http://aoioa.weebly.com/access-map.html
そしてKAMO 8th Meetingは10/26(土)20:00〜(19時半開場)です。
http://thethree.net/category/kamo
会場:OTONARI(大阪市此花区梅香1−15−18 梅香堂のお隣)
トークゲスト:梅田唯史さん(beyer)、角谷慶さん(iTohen)
最近、自らの専門職を飛び越えて、イベント企画や文化普及やコミュニティー形成など多種多様な活動をされているデザイナー関係の方が多く、各分野で注目を集めています。
今回お招きするbeyer(ばいえる)の梅田さんとiTohen(いとへん)の角谷さんは、グラフィックデザイナーとしても各所で活躍されながら、自らのデザイン事務所にてギャラリーを運営しています。さらに、関西の約10軒のギャラリーによる協同展覧会「ONSA(おんさ)」を毎年開催するなど、人同士および地域間のゆるやかなつながりを生み出す活動を、草の根的に進めています。
デザイナー以外の活動に関わっていることについての狙いや現状について、お二人にお話いただきます。
KAMOが、森美術館「六本木クロッシング2013」関連プログラム内で紹介されています。
現在、森美術館で開催中の「六本木クロッシング2013」の関連プログラム「ディスカーシブ・プラットホーム」にて、「活動の動機や目的に共感した、他にはない魅力ある活動を展開するグループ」29件の中に、KAMOが選出されました。
http://www.mori.art.museum/contents/roppongix2013/introduction/index.html
(ページの一番下の方に載っております)
この「ディスカーシブ・プラットホーム」での選出、ややわかりにくいかもしれませんが、全国各地で現代アートおよびその周辺について、独自性の強い議論や教育プログラムを継続しておこなっているというグループを、森美術館のプロジェクトチームが調査して、国内から選抜するというものでした。今後は当展のカタログにも名前が掲載される予定です。
他にも鳥取のたみ(現在1周年記念で2泊目0円キャンペーン!http://www.tamitottori.com/)、奈良でご一緒したAntennaさんのAntenna Media(http://www.antenna-media.com)、踊らせてもらったことのあるSocial Kitchen(http://hanareproject.net)、時々伺うremo(http://www.remo.or.jp)なども載っていて嬉しいです。
山中さんから声をかけて頂いて勉強する気持ちで行かせて頂いてたのですが、9ヶ月で東京で認知してもらうことになるとは想像していませんでした。ありがとうございます。
はならぁと2013 郡山城下町エリア 堺町ゾーン映像(野村さん撮影)
-大西康明さんのインスタレーションスペースでくりひろげられた5人の身体と音の表現。−
10月27日(日)まで展示は限定公開による延長をしています。(HANARARTとは関わりなく、自主運営にて開催です。)
お問合せは→
【AOIoA】http://aoioa.weebly.com/exhibition.html
自主会期でキュレーターの奥中くんが在廊していない時もあるので、事前に問い合わせてから行かれることをおすすめします。
連絡先とアクセス地図→
http://aoioa.weebly.com/access-map.html
そしてKAMO 8th Meetingは10/26(土)20:00〜(19時半開場)です。
http://thethree.net/category/kamo
会場:OTONARI(大阪市此花区梅香1−15−18 梅香堂のお隣)
トークゲスト:梅田唯史さん(beyer)、角谷慶さん(iTohen)
最近、自らの専門職を飛び越えて、イベント企画や文化普及やコミュニティー形成など多種多様な活動をされているデザイナー関係の方が多く、各分野で注目を集めています。
今回お招きするbeyer(ばいえる)の梅田さんとiTohen(いとへん)の角谷さんは、グラフィックデザイナーとしても各所で活躍されながら、自らのデザイン事務所にてギャラリーを運営しています。さらに、関西の約10軒のギャラリーによる協同展覧会「ONSA(おんさ)」を毎年開催するなど、人同士および地域間のゆるやかなつながりを生み出す活動を、草の根的に進めています。
デザイナー以外の活動に関わっていることについての狙いや現状について、お二人にお話いただきます。
KAMOが、森美術館「六本木クロッシング2013」関連プログラム内で紹介されています。
現在、森美術館で開催中の「六本木クロッシング2013」の関連プログラム「ディスカーシブ・プラットホーム」にて、「活動の動機や目的に共感した、他にはない魅力ある活動を展開するグループ」29件の中に、KAMOが選出されました。
http://www.mori.art.museum/contents/roppongix2013/introduction/index.html
(ページの一番下の方に載っております)
この「ディスカーシブ・プラットホーム」での選出、ややわかりにくいかもしれませんが、全国各地で現代アートおよびその周辺について、独自性の強い議論や教育プログラムを継続しておこなっているというグループを、森美術館のプロジェクトチームが調査して、国内から選抜するというものでした。今後は当展のカタログにも名前が掲載される予定です。
他にも鳥取のたみ(現在1周年記念で2泊目0円キャンペーン!http://www.tamitottori.com/)、奈良でご一緒したAntennaさんのAntenna Media(http://www.antenna-media.com)、踊らせてもらったことのあるSocial Kitchen(http://hanareproject.net)、時々伺うremo(http://www.remo.or.jp)なども載っていて嬉しいです。
山中さんから声をかけて頂いて勉強する気持ちで行かせて頂いてたのですが、9ヶ月で東京で認知してもらうことになるとは想像していませんでした。ありがとうございます。
奈良の展示、パフォーマンス
明日10月19日はサックスの啓太郎くん(k-106)と初共演させて頂きます。
場所は奈良、近鉄郡山から歩いて15分位のところにある、堺町の家と浅井邸酒造です。
MAP→ http://aoioa.weebly.com/access-map.html
時間は18時〜21時までで、出演は、もたれあい(吉原啓太さん+水玉さん)meets塚本亮太さん、みなみりょうへいさん「ももの儀式」、啓太郎さん+大歳「つむぐ」です。
料金は、大人 2000円 学生、シニア、障碍のある方 1000円 小学生以下 無料(事前予約不要)
問い合わせ先は、050−5858−9007、aoioa@world-akihito.com になっています。よろしくお願いします。
次の日、20日はYanjahさん,Jerry Gordonさん,Samuel Andreさんと即興のパフォーマンスをします。
時間は18時〜20時で、場所は浅井邸酒造です。料金は19日と同じく、大人 2000円 学生、シニア、障碍のある方 1000円 小学生以下 無料(事前予約不要)です。水玉くんも出演します。
その後、アート&ワインの会が(地酒と語らい)20時から21時まで、浅井邸酒造にてあります。料金は大人 1000円(試飲代)、20歳以下無料です。(パフォーマンスから見て下さる方は、上記の料金のみ)
19、20日は、へんぐちさん、みぞべさんのWonder Townツアーが、1日2回11時〜12時、15時〜16時、堺町の家集合であります。参加費1300円(1ドリンク付き)
20日はSamuelさん、水玉さんによる「身の回りに潜む音、振動する世界を探る」ワークショップが浅井邸酒造裏にて13時〜17時まであります。
イベントなど、詳しくはこちら→ http://aoioa.weebly.com/event-schedule.html
展示は、HANARARTとして、20日(日)まで、ただし堺町ゾーンは延長して27日(日)まで会期しています。
時間は、10時〜17時までです。
又今回、堺町の家2階にて展示させて頂いています。ご協力してくださったみなさま、ありがとうございます。
<映像作品>
「Abyss」
深海という意味、京都のカフェ「ル・ガボール」で9月に行われたパフォーマンスからの映像です。このパフォーマンスは, 「イロトリドリ」というタイトルで、サックス奏者の啓太郎さん、ダンスのごうさん、タイム・ペインティング(OHPを使って、 その場で水や油、絵の具などで描いていく)の仙石さん、3人で不定期に行われているイベントです。(次回は11月)
sax : K-Taro http://www.facebook.com/profile.php?id=10002667564320&fref=ts
dance:Go Yoshinaga http://go-pumpking.blogspot.jp/
time painting,visual:Akito Sengoku http://akitosengoku.blogspot.jp/
「daily dance#3」
日常の中のダンスをテーマに、昨年はじめた映像シリーズです。今回のダンサーは京都に拠点をおかれている、袋坂ヤスオ(ふくろざかやすお)さんです。
dance:Yasuo Fukurozaka http://www.geocities.jp/fkrzkys0/
<写真>
「Haturo発露」
ダンスの動きが発せられた瞬間をカメラで押さえ、それを幾つか重ねることにより1枚の写真の中に動きを持たせたものです。モデルはダンサーのごうさんです。
model : Go Yoshinaga
◆会場:郡山城下町エリア 、堺町ゾーン(浅井邸酒造、浅井ガレージ、堺町の家)
◆場所:大和郡山市、郡山駅周辺。 JR郡山駅または近鉄郡山駅より徒歩10分
◇アクセス・お問合せ:http://aoioa.weebly.com/access-map.html
◇地図:http://goo.gl/maps/3vnDC
◇リンク:
AO Institute of Arts(aoioa)
http://aoioa.weebly.com/
フェイスブック用イベントページ
https://www.facebook.com/AOInstituteOfArts
HANARART 2013 公式ウェブサイト
http://hanarart.main.jp/
◆招聘作家 一覧
アンテナ (Anttena)/ 伊藤正人 (Masato Ito)/ 大西康明 ( Yasuaki Onishi )/ サミュエル・アンドレー ( Samuel André ) / ジェリー・ゴードン ( Jerry Gordon )/ 高杉悦生 ( Etsuo Takasugi )/ 手塚夏子 ( Natsuko Tezuka )/ デイリー ( Daeil Lee )/ へんぐち・みぞべ ( Henguchi Mizobe )/ 水玉 ( Mizutama )/ みなみりょうへい (Ryohei Minami) / やんぢゃ ( Yangjah )/ 吉永ジェンダー (Gender Yoshinaga)/ 吉原啓太 (Keita Yoshihara)/ リオ(ルートサム){ lio (√thumm) }/ 大歳芽里 ( Meri Otoshi )/
場所は奈良、近鉄郡山から歩いて15分位のところにある、堺町の家と浅井邸酒造です。
MAP→ http://aoioa.weebly.com/access-map.html
時間は18時〜21時までで、出演は、もたれあい(吉原啓太さん+水玉さん)meets塚本亮太さん、みなみりょうへいさん「ももの儀式」、啓太郎さん+大歳「つむぐ」です。
料金は、大人 2000円 学生、シニア、障碍のある方 1000円 小学生以下 無料(事前予約不要)
問い合わせ先は、050−5858−9007、aoioa@world-akihito.com になっています。よろしくお願いします。
次の日、20日はYanjahさん,Jerry Gordonさん,Samuel Andreさんと即興のパフォーマンスをします。
時間は18時〜20時で、場所は浅井邸酒造です。料金は19日と同じく、大人 2000円 学生、シニア、障碍のある方 1000円 小学生以下 無料(事前予約不要)です。水玉くんも出演します。
その後、アート&ワインの会が(地酒と語らい)20時から21時まで、浅井邸酒造にてあります。料金は大人 1000円(試飲代)、20歳以下無料です。(パフォーマンスから見て下さる方は、上記の料金のみ)
19、20日は、へんぐちさん、みぞべさんのWonder Townツアーが、1日2回11時〜12時、15時〜16時、堺町の家集合であります。参加費1300円(1ドリンク付き)
20日はSamuelさん、水玉さんによる「身の回りに潜む音、振動する世界を探る」ワークショップが浅井邸酒造裏にて13時〜17時まであります。
イベントなど、詳しくはこちら→ http://aoioa.weebly.com/event-schedule.html
展示は、HANARARTとして、20日(日)まで、ただし堺町ゾーンは延長して27日(日)まで会期しています。
時間は、10時〜17時までです。
又今回、堺町の家2階にて展示させて頂いています。ご協力してくださったみなさま、ありがとうございます。
<映像作品>
「Abyss」
深海という意味、京都のカフェ「ル・ガボール」で9月に行われたパフォーマンスからの映像です。このパフォーマンスは, 「イロトリドリ」というタイトルで、サックス奏者の啓太郎さん、ダンスのごうさん、タイム・ペインティング(OHPを使って、 その場で水や油、絵の具などで描いていく)の仙石さん、3人で不定期に行われているイベントです。(次回は11月)
sax : K-Taro http://www.facebook.com/profile.php?id=10002667564320&fref=ts
dance:Go Yoshinaga http://go-pumpking.blogspot.jp/
time painting,visual:Akito Sengoku http://akitosengoku.blogspot.jp/
「daily dance#3」
日常の中のダンスをテーマに、昨年はじめた映像シリーズです。今回のダンサーは京都に拠点をおかれている、袋坂ヤスオ(ふくろざかやすお)さんです。
dance:Yasuo Fukurozaka http://www.geocities.jp/fkrzkys0/
<写真>
「Haturo発露」
ダンスの動きが発せられた瞬間をカメラで押さえ、それを幾つか重ねることにより1枚の写真の中に動きを持たせたものです。モデルはダンサーのごうさんです。
model : Go Yoshinaga
◆会場:郡山城下町エリア 、堺町ゾーン(浅井邸酒造、浅井ガレージ、堺町の家)
◆場所:大和郡山市、郡山駅周辺。 JR郡山駅または近鉄郡山駅より徒歩10分
◇アクセス・お問合せ:http://aoioa.weebly.com/access-map.html
◇地図:http://goo.gl/maps/3vnDC
◇リンク:
AO Institute of Arts(aoioa)
http://aoioa.weebly.com/
フェイスブック用イベントページ
https://www.facebook.com/AOInstituteOfArts
HANARART 2013 公式ウェブサイト
http://hanarart.main.jp/
◆招聘作家 一覧
アンテナ (Anttena)/ 伊藤正人 (Masato Ito)/ 大西康明 ( Yasuaki Onishi )/ サミュエル・アンドレー ( Samuel André ) / ジェリー・ゴードン ( Jerry Gordon )/ 高杉悦生 ( Etsuo Takasugi )/ 手塚夏子 ( Natsuko Tezuka )/ デイリー ( Daeil Lee )/ へんぐち・みぞべ ( Henguchi Mizobe )/ 水玉 ( Mizutama )/ みなみりょうへい (Ryohei Minami) / やんぢゃ ( Yangjah )/ 吉永ジェンダー (Gender Yoshinaga)/ 吉原啓太 (Keita Yoshihara)/ リオ(ルートサム){ lio (√thumm) }/ 大歳芽里 ( Meri Otoshi )/
10 月の予定
【奈良・町屋の芸術祭 HANARART2013 こあ部門・アイダカラダ展】
HANARARTはもうはじまっていて、私は奥中くんの初キュレーションとなるイベントに写真、映像展示とパフォーマンスで参加します。
展示は全日参加で、パフォーマンスは10月19日に啓太郎くん(sax)とセッションします。20日の最終日には、参加作家数名による コラボが実現します。
◆展示会期:10月12日(土)〜20日(日)計9日間(公式会期)
【※ 非公式の延長会期がございます:22日(火)〜27日(日)是非、ご来場ください* 但し、HANARART外のイベントになります。ご留意ください。】
◆時間
(昼の部) 10:00 〜 17:00 → 展示のみ。但しワークショップなども開催中
(夜の部) 18:00 〜 21:00 → ※有料イベントとなります。パフォーマンス、ダンス等
*イベント終了時刻:平日は20時、祝前日と祝日は21時までです*
19日 時間:18時〜21時
場所:浅井邸酒造
出演:もたれあい(吉原啓太+水玉)meets塚本亮太、みなみりょうへい「ももの儀式」、
啓太郎+大歳芽里「つむぐ」
料金:大人 2000円 学生、シニア、障碍のある方 1000円 小学生以下 無料
事前予約不要
問い合わせ:050−5858−9007
aoioa@world-akihito.com
20日 パフォーマンスは18時〜20時 堺町ゾーンにて(浅井邸酒造からすぐ)料金は19日と同じ
出演予定:水玉、Yanjah,Jerry Gordon,Samuel Andre,大歳芽里
アート&ワインは20時〜21時 浅井邸酒造にて 大人 1000円(試飲代)、20歳以下無料
同日13時〜17時まで水玉くんのワークショップも行われます。
他の日のイベントなど、詳しくはこちら→ イベントスケジュール
http://aoioa.weebly.com/event-schedule.html
それ以外にも 旬のアートと旬のワインを楽しむ【アート&ワイン】なる企画が 連日あるそうです。
奈良・郡山のお酒とアートが楽しめる会です。
更にアーティスト達が開く【実験ダンス・ワークショップ】や 【コンタクトマイク作りのワークショップ】 そして、詩人が皆さまを誘う【郡山のツアー】も。
◆会場:郡山城下町エリア 、堺町ゾーン(浅井邸酒造、浅井ガレージ、堺町の家)
◆場所:大和郡山市、郡山駅周辺。 JR郡山駅または近鉄郡山駅より徒歩10分
◇アクセス・お問合せ:http://aoioa.weebly.com/access-map.html ◇地図:http://goo.gl/maps/3vnDC
◇リンク:
AO Institute of Arts(aoioa)
http://aoioa.weebly.com/
フェイスブック用イベントページ
https://www.facebook.com/AOInstituteOfArts
HANARART 2013 公式ウェブサイト
http://hanarart.main.jp/
◆招聘作家 一覧
アンテナ (Anttena)/ 伊藤正人 (Masato Ito)/ 大西康明 ( Yasuaki Onishi )/ サミュエル・アンドレー ( Samuel André ) / ジェリー・ゴードン ( Jerry Gordon )/ 高杉悦生 ( Etsuo Takasugi )/ 手塚夏子 ( Natsuko Tezuka )/ デイリー ( Daeil Lee )/ へんぐち・みぞべ ( Henguchi Mizobe )/ 水玉 ( Mizutama )/ みなみりょうへい (Ryohei Minami) / やんぢゃ ( Yangjah )/ 吉永ジェンダー (Gender Yoshinaga)/ 吉原啓太 (Keita Yoshihara)/ リオ(ルートサム){ lio (√thumm) }/ 大歳芽里 ( Meri Otoshi )/
-----------------------------------------
サポートで関わってるイベントです。
KAMO 8th Meeting 【10/26(土)20:00〜】
10月26日(土)20時〜23時(19時半開場)
会場:OTONARI(大阪市此花区梅香1−15−18 梅香堂のお隣)
トークゲスト:梅田唯史さん(beyer)、角谷慶さん(iTohen)
最近、自らの専門職を飛び越えて、イベント企画や文化普及やコミュニティー形成など多種多様な活動をされているデザイナー関係の方が多く、各分野で注目を集めています。
今回お招きするbeyer(ばいえる)の梅田さんとiTohen(いとへん)の角谷さんは、グラフィックデザイナーとしても各所で活躍されながら、自らのデザイン事務所にてギャラリーを運営しています。
さらに、関西の約10軒のギャラリーによる協同展覧会「ONSA(おんさ)」を毎年開催するなど、人同士および地域間のゆるやかなつながりを生み出す活動を、草の根的に進めています。
デザイナー以外の活動に関わっていることについての狙いや現状について、お二人にお話いただきます。
KAMOについて
http://thethree.net/category/kamo
現在、森美術館で開催中の「六本木クロッシング2013」の関連プログラム「ディスカーシブ・プラットホーム」にて、「活動の動機や目的に共感した、他にはない魅力ある活動を展開するグループ」29件の中に、KAMOが選出されています。
http://www.mori.art.museum/contents/roppongix2013/introduction/index.html
(ページの一番下の方)
始まってまだ1年にも満たないKAMOが、こんな表舞台で選出されたのは、これまでの7回のKAMOにご協力くださったゲストのみなさま、会場の準備などでお手伝いくださった此花のみなさま、そして毎回OTONARIが満席になるほど各地から集まってくださった参加者のみなさまのおかげです。
心より御礼申し上げます。 これからも、みなさまのご期待に沿った、意義のある話題と議論と交流を提供していきたいと思います。
今後のKAMOもご愛顧のほどどうぞよろしくお願いいたします!
-----------------------------------------
過去に出演させて頂いた子供鉅人さんの公演「Hello Hell!!」 大阪公演もうすぐです。
HEP HALLにて
10月31日(木)~11月4日(月・祝)
詳しくは→http://www.kodomokyojin.com/
そして、日程重なっていますがこちらも以前出演させて頂き、現在バーの方にちょくちょく入らせて頂いている Performing Arts Company VOGAの第9回本公演もあります。
10月31日(木)~11月4日(月・祝) (全5回公演)
京都・吉田神社野外特設舞台
DIGITALIS ~隠サレヌ恋~
http://www.lowotarvoga.net/
バーはココ→
ロヲタルヴォガ (Lowo=Tar=Voga)
075-251-2810
京都府京都市中京区北車屋町271-4 森川ビル 1F
http://tabelog.com/kyoto/A2603/A260301/26021957/
ビール、ワインが安いです。私はだいたい週末に時々入ってます。
カクテル、チャレンジください。 19時からオープンで、ほぼ年中無休、公演中も開いているらしい。
9月追記と10月予定
今月はベルリン在住のダンサー友達の長尾明実ちゃんと初共演があり、又嬉しいことにイベントに誘って頂きました。
共演者さんも豪華で、小野さんのスタジオが素敵そう。楽しみです。
-------------------
9月29日(日)
堺にある手作りの新しいスタジオ「スピニング・ミル」にて、イベントを開催します。
コンテンポラリーなダンスで、おやつを食べましょう~!
「三時のおやつ、スピニング・ダンス」
Idumi Moving Sessions 番外編
14:00 open 15:00 start
@スピニングミル / 大阪府堺市堺区七道西町45
電車:南海本線 七道駅 (堺駅の1つ難波よりの駅、南海難波駅から15分)
http://goo.gl/maps/yKYmW
カメラマン小野晃蔵さん手作りの、素敵なスタジオでのイベントです。
ダンサー:
山田いづみ
大歳芽里
長尾明実
ミュージシャン:
森定道広/コントラバス
竹内裕美/ピアノ
and
七道のみなさん
フライヤーデザイン
江口美知子
おやつと、飲み物を持参してください。
入場料は、投げ銭式。
-------------------
10月は奈良・町家の芸術祭HANARART2013 はならぁと
HANARARTこあ・奥中章人キュレーション企画(大和郡山市・郡山城下町エリア)
【 アイダカラダ: inter-world-body 】 Between bodies / Because I love you に参加させて頂きます。
今回は写真と映像の展示予定で、10月19、20日にパフォーマンスさせて頂く予定です。
奈良・町家の芸術祭HANARART2013の詳細はこちら→
HANARART http://hanarart.main.jp/
展示会場/大和郡山市・郡山城下町エリア 平成25年10月12日(土)〜20日(土)の詳細はこちら→
【AOIoA(あおいおあ/AO Institute of Arts)】http://aoioa.weebly.com/hanarart_2013.html
共演者さんも豪華で、小野さんのスタジオが素敵そう。楽しみです。
-------------------
9月29日(日)
堺にある手作りの新しいスタジオ「スピニング・ミル」にて、イベントを開催します。
コンテンポラリーなダンスで、おやつを食べましょう~!
「三時のおやつ、スピニング・ダンス」
Idumi Moving Sessions 番外編
14:00 open 15:00 start
@スピニングミル / 大阪府堺市堺区七道西町45
電車:南海本線 七道駅 (堺駅の1つ難波よりの駅、南海難波駅から15分)
http://goo.gl/maps/yKYmW
カメラマン小野晃蔵さん手作りの、素敵なスタジオでのイベントです。
ダンサー:
山田いづみ
大歳芽里
長尾明実
ミュージシャン:
森定道広/コントラバス
竹内裕美/ピアノ
and
七道のみなさん
フライヤーデザイン
江口美知子
おやつと、飲み物を持参してください。
入場料は、投げ銭式。
-------------------
10月は奈良・町家の芸術祭HANARART2013 はならぁと
HANARARTこあ・奥中章人キュレーション企画(大和郡山市・郡山城下町エリア)
【 アイダカラダ: inter-world-body 】 Between bodies / Because I love you に参加させて頂きます。
今回は写真と映像の展示予定で、10月19、20日にパフォーマンスさせて頂く予定です。
奈良・町家の芸術祭HANARART2013の詳細はこちら→
HANARART http://hanarart.main.jp/
展示会場/大和郡山市・郡山城下町エリア 平成25年10月12日(土)〜20日(土)の詳細はこちら→
【AOIoA(あおいおあ/AO Institute of Arts)】http://aoioa.weebly.com/hanarart_2013.html
夏休みと9月予定(追記あり)
夏休みを過ごしてきました。久々の旅行で行った先は、広島(市内、三次、藤兼のひまわり畑)、島根の出雲大社、香川(高松、女木島、金比羅山、善通寺)、和歌山(片男波ビーチ、黒潮市場、みさと天文台のペルセウス流星群をみる会、龍神温泉、高野山)です。 一緒に過ごしてくださったみなさま、ありがとうございました!
9月のライブの予定です。
9/6(金) インプロヴィゼーション・パフォーマンス a improvisation performance"and now"
長尾明実 akemi nagao (ダンス/movement) http://akeminagao.web.fc2.com/
森定道広 michihiro morisada (コントラバス/sound) http://ameblo.jp/atagomelon/
大歳芽里 meri otoshi (ダンス/movement)
大阪 - ベルリン 二つの場所がつなげた縁。 過去から今、そして、その先へ。
osaka - berlin this two cities brokered our collaboration. past - now - future
19:00 open 19:30 start
@コモンカフェ 大阪市北区中崎西1-1-6 吉村ビルB1F http://www.talkin-about.com/cafelog/
チケット: 前売り、予約 2,000yen 当日 2,500yen 学割 1,500yen
お問い合わせ、チケット予約 officemizunoue@yahoo.co.jp
-------------------------------------------------------------------------
9/20 まるとさんかく@京都、元・立誠小学校
時間-16:30~17:10 入場無料
「Zeitgeist des 21.Jahrhunderts 」
出演
Viola:大竹徹
Banjo:伊藤誠
Accordion:横山祥子
Reading:今井里奈
Physical expression:夏目美和子
Keyboard:倉田憲一
Physical expression:大歳芽里
http://maru-sankaku.hatenablog.com/ https://twitter.com/maru_sankaku920
-------------------------------------------------------------------------
9/21 EXISTENCE vol. 84- the moon after Izayoi - @chef-d'oeuvre,大阪 Osaka series “EXISTENCE” vol. 84 - the moon after Izayoi - (十六夜後の月)
Yangjah
http://yangjah.jimdo.com/
http://emptybody.exblog.jp/
http://vimeo.com/yangjah &
ルイリロイ 田中 ruiriroy Tanaka - guitar
http://ruiriroi.blogspot.jp/
デカルコ マリィ Decalco Marie
http://kahara.typepad.jp/dm/ &
前垣 友紀 Yuki Maegaki- taisho-koto
http://www.youtube.com/results?search_query=yukimaegaki&search_type&aq=f
大歳 芽里 Meri Otoshi
http://meri.hotcom-web.com/wordpress/ &
Jerry Gordon - sax etc..
http://moontriangle.blogspot.jp/
http://www.youtube.com/profile?user=moontriangle
袋坂 ヤスオ Yasuo Fukurozaka
http://www.geocities.jp/fkrzkys0/ &
林 堅哉 Kenya Hayashi - guitar electronics
http://soundcloud.com/kenya-hayashi
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=-u06jx5V09w
みすず Misuzu &
磯端 伸一 Shin'ichi Isohata - guitar
http://d.hatena.ne.jp/abst-si/?of=0
http://www.myspace.com/isohata
19 : 00 start スタート charge 1,500 yen + order
chef-d’oeuvre シェ・ドゥーヴル http://www.facebook.com/chefdoeuvres
open : monday - saturday 10:00 - 22:30 close : Sunday & holiday
〒550-0011大阪市西区阿波座1-9-12 (Postal No, 550-0011 Awaza 1-9-12 Nishiku Osaka city)
TEL/FAX : 06-6533-0770
※ 地下鉄四ツ橋線本町駅22番出口から四ツ橋筋を南へ、3つめの筋を西へ、100mほど歩いた 右側です 。
※ Walk to south from exit 22 of "Honmachi" stn of Subway Yotsubashi-line. Turn right(west) at the third street(the first signal). You can see the cafe to the right after walked about 100m.
-------------------------------------------------------------------------
9/15(sat)~9/29(sun) Go before dawn @FIGYA 大阪市此花区梅香3-11-18 FIGYA 阪神なんば線 千鳥橋駅から徒歩5分
しんぽうさんの展示に映像出演しています。
ツクリバナシさんの衣装が素敵です。
9月22日18時〜22時に、detune.郷拓郎さんのライブがあるそうです。入場料は500円!
(展示について)
土日祝日は13時〜19時は完全OPEN (土日祝日→15日16日21日22日23日28日29日) 平日と時間外は予約制。前日までにご連絡いただければOPENいたします。
作家在廊日や開催中の情報は、twitter(@shinpo_yuk)にてお知らせします。事前予約もこちらにお願いします。
(コンセプト)
本展示の主人公は、朝が来ない森に住む[ユク] というキャラクターです。
私はユクの世界感を表現するために、異なる才能を持つアーティストとコラボレーションしました。
2012年に渋谷で行った[ユク] の展示を大阪でも行います。前回での展示物に加えて、今回は また別のアーティストとコラボしています。この展示を新しい世界へ行きたいと願う人に贈ります。
(今回大阪展示参加アーティスト)
加藤和也 カメラマン
ツクリバナシ ファッションクリエイター
ミズタマ スケーター
郷拓郎 音楽家/detune.
大歳芽里 ダンサー
(前回参加アーティスト・今回も一部展示あり)
草野直也 写真家
せんむ 搬入
fumi 空間作家
郷拓郎 音楽家/detune.
-------------------------------------------------------------------------
また、縁で京都の木屋町にあるバー、ロヲ=タルヴォガ(Lowo=Tar=Voga)さんに入らせて頂いています。
http://tabelog.com/kyoto/A2603/A260301/26021957/
Vogaさんはこんな劇団です。→ http://www.lowotarvoga.net/
-------------------------------------------------------------------------
サポートで関わっているイベントです。 今回のゲストは幕末スープレックスで出演させて頂いた劇団「子供鉅人」の益山さん。面白い話がきけると思います。
子供鉅人さんのリンク→ http://www.kodomokyojin.com/
9/7(土)KAMO 7th Meeting
20時〜23時(19時半開場)
会場:OTONARI(大阪市此花区梅香1−15−18 梅香堂のお隣)
トークゲスト:益山 貴司さん(劇団 子供鉅人 主宰)
近年の大阪の演劇界は、地元の劇団を長年支えてきた劇場の閉鎖などもあり、状況はめまぐるしく変化しています。そんな中でも独自の個性ある活動で注目を集める劇団も続々と現れて、活躍の場を広げています。 今年の3月にここ此花梅香エリアで、地元の民家やビルを舞台に役者と観客が移動しながら公演をおこなう「コノハナアドベンチャー2」の興行を大成功させた「子供鉅人」主宰の益山さんに、そもそもの演劇・劇団・公演の仕組みや、最近の大阪と東京の演劇界の状況などについてお話いただきます。
詳しくは→ http://thethree.net/category/kamo よろしくお願いします。
「The time for action is now. It's never too late to do something.」Carl・Sandburg
「I decided to always be the first to dance.」
-Greens' YOHEI MIYAKE makes a legendary "Campaign MC" on his first day of 2013 Japan Upper House Elections (Part 1/2)-with english sub
link →
http://in-the-eyes-of-etranger.blogspot.jp/2013/07/2013-japan-upper-house-elections-greens.html
「’We are fine because we’ve experienced a nuclear disaster now. Now we have a technique to cover the disaster, so let’s sell the nukes to foreign countries.’ This kind of thinking is absolutely insane if you just use a common sense. What do you think how the world is looking at Japan right now?」
link→
http://spacehousepeople.wordpress.com/2013/07/12/yohei-miyake-talkin-about-the-revolution-at-his-election-fest-in-japan/
-Greens' YOHEI MIYAKE makes a legendary "Campaign MC" on his first day of 2013 Japan Upper House Elections (Part 1/2)-with english sub
link →
http://in-the-eyes-of-etranger.blogspot.jp/2013/07/2013-japan-upper-house-elections-greens.html
「’We are fine because we’ve experienced a nuclear disaster now. Now we have a technique to cover the disaster, so let’s sell the nukes to foreign countries.’ This kind of thinking is absolutely insane if you just use a common sense. What do you think how the world is looking at Japan right now?」
link→
http://spacehousepeople.wordpress.com/2013/07/12/yohei-miyake-talkin-about-the-revolution-at-his-election-fest-in-japan/
三宅さんの話から
今まで政治的とよばれる活動を敬遠していた。
友達のFBから、三宅洋平さんのことを知って動画を幾つか見る内に、
実際に聴きに行こうと思った。
12日の神戸、三宮へ。
サックスの啓太郎くんやダンスのGOくんたちが演説の前に出演してた。 ちらほら知ってる人達の顔も見れた。 神戸の映像→
この後自転車に乗っていた方と話していた。 次の日の大阪難波は行けなかったけど、映像を見たらそれに触れていた→
この人は、選挙という限られた時間の中で今本当に毎日自分の言葉とその影響力と対峙しているんだと思う。 だからこそ、この人の考えをもっと知りたいとなっていくんだろう。同じところへ進みたいと。
神戸では、東京からのサポーターや岡山からきていた応援団の方と少しお話した。 集まってきているのは、音楽やその周辺の文化に関わる人達だけでなく、ママさんたちも多くいる。 緑の党は原発ゼロを掲げていて、兵庫選挙区の候補者の松本さんもママさんだ。 サポーターや応援団の人たちと話すことによって、その人たちが何故ここに来たかを知れ、自分と重ねてきく話もあった。
数年前に偶然長野で自民党の政治家さんとご一緒する機会があり、何もしらず靴下でサッカーやって遊んで頂いたことがあった。 今その方は原子力損害に関わっているみたいだ。あの時みたいに息を抜く瞬間があるのだろうか。
一昨日母親の家に久し振りに行って、TVを見たら大阪の選挙候補者についてやっていた。 自民、民主、公明、共産、維新の候補者は映っていたのに、その他の党の候補者についての説明もなかった。 短い映像から読み取れるのは、体面を気にしている人達であってその人が何を核にしているのかわからなかった。 知りたいのは党の方針、無党派の支持率を集める選挙周りとかではなくて、その人が何を核としているかであるのに。
今まで自分の声というものをあげてこなかった。SNSで票は入れられるが、それでも匿名性はあると思う。 こういったブログも一方的であって、タイムラグがあって、最近は思ったことはあまり書いてこなかった。
4月からずっと自分が変わりたいと思っていた。今笑顔をつくることが出来るのはバイト先のpinceauのスタッフの方々の おかげだと思う。今年の頭に2年間仲良くしていた人と不理解のままで関係が終ってしまった。 あたりまえということが難しく、自分の感情と裏腹な言動をしてしまっている自分に先輩達が向き合ってくださって 分かった。 たとえ相手が自分ではしない言動をしても、きくことは大事だと思う。 「なぜそう思うのか」「私はこう思うが、あなたはどう思うか」「自分の思いを相手に伝えるには どうしたら実現できるのか」 これがないと関係性は終ってしまう。
ー嫌いな人を好きになる、相手を批判しない、まず自分を変える、一緒に未来をつくる気持ちを持つことー
これは恐れをなくすことなのかもしれない。
難波の映像では自然環境についての話も出てた。 最近知った映画「南の島の大統領ー沈みゆくモルディブー」では地球のCO2の排出量を減らさない限り 海面が2100年までに上昇し、モルディブが沈んでしまうということを言っていた。
http://youtu.be/65rczIU4LJg
危機を知りながら、取り組んでこなかった事柄。子供の時の自分の方がもっと考えていたと思う。 変えたいなら、今を変えないと先に資源はなくなる。そう分かっていながら先延ばしにしていることが沢山ある。
同世代の三宅さんのまっすぐな言葉に揺さぶられる。 選挙フェス乗り切ってほしいし、自分も変える一歩を踏み出したいと念ってる。
サックスの啓太郎くんやダンスのGOくんたちが演説の前に出演してた。 ちらほら知ってる人達の顔も見れた。 神戸の映像→
この後自転車に乗っていた方と話していた。 次の日の大阪難波は行けなかったけど、映像を見たらそれに触れていた→
この人は、選挙という限られた時間の中で今本当に毎日自分の言葉とその影響力と対峙しているんだと思う。 だからこそ、この人の考えをもっと知りたいとなっていくんだろう。同じところへ進みたいと。
神戸では、東京からのサポーターや岡山からきていた応援団の方と少しお話した。 集まってきているのは、音楽やその周辺の文化に関わる人達だけでなく、ママさんたちも多くいる。 緑の党は原発ゼロを掲げていて、兵庫選挙区の候補者の松本さんもママさんだ。 サポーターや応援団の人たちと話すことによって、その人たちが何故ここに来たかを知れ、自分と重ねてきく話もあった。
数年前に偶然長野で自民党の政治家さんとご一緒する機会があり、何もしらず靴下でサッカーやって遊んで頂いたことがあった。 今その方は原子力損害に関わっているみたいだ。あの時みたいに息を抜く瞬間があるのだろうか。
一昨日母親の家に久し振りに行って、TVを見たら大阪の選挙候補者についてやっていた。 自民、民主、公明、共産、維新の候補者は映っていたのに、その他の党の候補者についての説明もなかった。 短い映像から読み取れるのは、体面を気にしている人達であってその人が何を核にしているのかわからなかった。 知りたいのは党の方針、無党派の支持率を集める選挙周りとかではなくて、その人が何を核としているかであるのに。
今まで自分の声というものをあげてこなかった。SNSで票は入れられるが、それでも匿名性はあると思う。 こういったブログも一方的であって、タイムラグがあって、最近は思ったことはあまり書いてこなかった。
4月からずっと自分が変わりたいと思っていた。今笑顔をつくることが出来るのはバイト先のpinceauのスタッフの方々の おかげだと思う。今年の頭に2年間仲良くしていた人と不理解のままで関係が終ってしまった。 あたりまえということが難しく、自分の感情と裏腹な言動をしてしまっている自分に先輩達が向き合ってくださって 分かった。 たとえ相手が自分ではしない言動をしても、きくことは大事だと思う。 「なぜそう思うのか」「私はこう思うが、あなたはどう思うか」「自分の思いを相手に伝えるには どうしたら実現できるのか」 これがないと関係性は終ってしまう。
ー嫌いな人を好きになる、相手を批判しない、まず自分を変える、一緒に未来をつくる気持ちを持つことー
これは恐れをなくすことなのかもしれない。
難波の映像では自然環境についての話も出てた。 最近知った映画「南の島の大統領ー沈みゆくモルディブー」では地球のCO2の排出量を減らさない限り 海面が2100年までに上昇し、モルディブが沈んでしまうということを言っていた。
http://youtu.be/65rczIU4LJg
危機を知りながら、取り組んでこなかった事柄。子供の時の自分の方がもっと考えていたと思う。 変えたいなら、今を変えないと先に資源はなくなる。そう分かっていながら先延ばしにしていることが沢山ある。
同世代の三宅さんのまっすぐな言葉に揺さぶられる。 選挙フェス乗り切ってほしいし、自分も変える一歩を踏み出したいと念ってる。
6,7月ライブ予定
ライブ3回とも京都のアバンギルドさんであります。http://www.urbanguild.net/top.html
6月21日(金)
もぐらが一周するまで
NEW MANUKE
サンフランシスコローラースケートガールズ
lido(菊池有里子 / 杉原尚樹 / 今村達紀 / 大歳芽里)
OPEN 18:30 / START 19:30
adv.2000 yen with 1drink / door.2300 yen with 1drink
lidoでライブをするのは久し振りです。音楽とダンスのバンドなんです。
前回の様子→ http://youtu.be/jANzmC-66x8
もぐらさんなど以前共演させてもらった方もいて、楽しみです。
7月9日(火)
[ Dance Relation ]
dance:
桂勘 Katsura Kan
ブリジット・スコット
伴戸千佳子
袋坂ヤスオ
合田有紀
大歳芽里
sound:
AKI-RA sunrise
ryotaro
OPEN 18:30 / START 19:30
adv.2000 yen with 1drink / door.2300 yen with 1drink
最近は伴戸さんと一緒にやらせてもらうことがあって、素敵やなと思うことが多々あります。 ヤスオさんは土星の会以来です。合田くんも私も桂さん、ブリジットさんとははじめてで舞踏に対して 造詣が深い訳ではないのですが、繋がらせて頂きとても嬉しく思っています。
桂さんのワークショップ「身体に貞く」は7月10、11、12日17:00−20:45で、 東山いきいき市民活動センターにてあるそうです。
参加費 8000円/3回 、3000円/1回
定員 10名(要予約)
申し込み baab@tcn.zaq.ne.jp
名前、連絡先(返信用メール、電話)、参加日をメールにてお知らせください。
7月19日(金)
Velvet Moon vol.88
旅猫 [西村直樹 (ba from 上々颱風) + 岩原大輔 (per)] + ryotaro (acc, synth)
仙石彬人 [TIME PAINTING, Visual]
Jean-Luc Guionnet (sax) with Lotus Edde (dance)
大歳芽里(dance)
Caitlin Coker(dance)
OPEN 18:30 / START 19:30
adv.2000 yen with 1drink / door.2300 yen with 1drink
ryotaroさんと仙石くんと演らせてもらう予定です。写真は以前のライブからです。
そして、もう半年となるKAMOです。KAMOとは大阪を中心としたアート界の様々な領域で活動している方を毎月お招きし、ご自身の活動についてお話しいただく、いわば勉強会のスタイルを取るものです。→http://thethree.net/category/kamo
6月22日(土)
KAMO 5th Meeting
20時〜23時(19時半開場)
会場:OTONARI(大阪市此花区梅香1−15−18 梅香堂のお隣)
トークゲスト:宮下 和秀さん(TEZUKAYAMA GALLERY・アシスタントディレクター)
アーティストが展覧会をおこなう「ギャラリー」には、複数の形態があります。
その中でも「コマーシャル(企画)ギャラリー」について、アーティストとギャラリーの関係性やそもそものギャラリーの運営など、「コマーシャルギャラリー」のシステムについてお話いただきます。
7月6日(土)
20時30分〜23時30分(20時開場) ※ 通常よりも30分遅れでのスタートになります
会場:OTONARI(大阪市此花区梅香1−15−18 梅香堂のお隣) トークゲスト:片山 和彦さん(GALLERY wks. 代表)、木内 貴志さん(現代美術家) 前々回のアートフェア、前回のコマーシャルギャラリーに引き続いて、アーティストが展覧会をして作品を発表する「ギャラリー(画廊)」に関するシリーズ3部作の最終回、「貸しギャラリーについて」が今回のテーマです。 貸しギャラリーも単一のカテゴリーでは簡単にくくれないほどの、多種多様な作家との関わり方や運営スタイルがあります。その中でも独特なギャラリー運営および企画を積極的に進めておられるwks.の片山さんと、作家として発表活動やギャラリー巡りでたくさんのギャラリーを見られている木内さんに、分かりやすく貸しギャラリーの現場のお話をしていただきます。
6月21日(金)
もぐらが一周するまで
NEW MANUKE
サンフランシスコローラースケートガールズ
lido(菊池有里子 / 杉原尚樹 / 今村達紀 / 大歳芽里)
OPEN 18:30 / START 19:30
adv.2000 yen with 1drink / door.2300 yen with 1drink
lidoでライブをするのは久し振りです。音楽とダンスのバンドなんです。
前回の様子→ http://youtu.be/jANzmC-66x8
もぐらさんなど以前共演させてもらった方もいて、楽しみです。
7月9日(火)
[ Dance Relation ]
dance:
桂勘 Katsura Kan
ブリジット・スコット
伴戸千佳子
袋坂ヤスオ
合田有紀
大歳芽里
sound:
AKI-RA sunrise
ryotaro
OPEN 18:30 / START 19:30
adv.2000 yen with 1drink / door.2300 yen with 1drink
最近は伴戸さんと一緒にやらせてもらうことがあって、素敵やなと思うことが多々あります。 ヤスオさんは土星の会以来です。合田くんも私も桂さん、ブリジットさんとははじめてで舞踏に対して 造詣が深い訳ではないのですが、繋がらせて頂きとても嬉しく思っています。
桂さんのワークショップ「身体に貞く」は7月10、11、12日17:00−20:45で、 東山いきいき市民活動センターにてあるそうです。
参加費 8000円/3回 、3000円/1回
定員 10名(要予約)
申し込み baab@tcn.zaq.ne.jp
名前、連絡先(返信用メール、電話)、参加日をメールにてお知らせください。
7月19日(金)
Velvet Moon vol.88
旅猫 [西村直樹 (ba from 上々颱風) + 岩原大輔 (per)] + ryotaro (acc, synth)
仙石彬人 [TIME PAINTING, Visual]
Jean-Luc Guionnet (sax) with Lotus Edde (dance)
大歳芽里(dance)
Caitlin Coker(dance)
OPEN 18:30 / START 19:30
adv.2000 yen with 1drink / door.2300 yen with 1drink
ryotaroさんと仙石くんと演らせてもらう予定です。写真は以前のライブからです。
そして、もう半年となるKAMOです。KAMOとは大阪を中心としたアート界の様々な領域で活動している方を毎月お招きし、ご自身の活動についてお話しいただく、いわば勉強会のスタイルを取るものです。→http://thethree.net/category/kamo
6月22日(土)
KAMO 5th Meeting
20時〜23時(19時半開場)
会場:OTONARI(大阪市此花区梅香1−15−18 梅香堂のお隣)
トークゲスト:宮下 和秀さん(TEZUKAYAMA GALLERY・アシスタントディレクター)
アーティストが展覧会をおこなう「ギャラリー」には、複数の形態があります。
その中でも「コマーシャル(企画)ギャラリー」について、アーティストとギャラリーの関係性やそもそものギャラリーの運営など、「コマーシャルギャラリー」のシステムについてお話いただきます。
7月6日(土)
20時30分〜23時30分(20時開場) ※ 通常よりも30分遅れでのスタートになります
会場:OTONARI(大阪市此花区梅香1−15−18 梅香堂のお隣) トークゲスト:片山 和彦さん(GALLERY wks. 代表)、木内 貴志さん(現代美術家) 前々回のアートフェア、前回のコマーシャルギャラリーに引き続いて、アーティストが展覧会をして作品を発表する「ギャラリー(画廊)」に関するシリーズ3部作の最終回、「貸しギャラリーについて」が今回のテーマです。 貸しギャラリーも単一のカテゴリーでは簡単にくくれないほどの、多種多様な作家との関わり方や運営スタイルがあります。その中でも独特なギャラリー運営および企画を積極的に進めておられるwks.の片山さんと、作家として発表活動やギャラリー巡りでたくさんのギャラリーを見られている木内さんに、分かりやすく貸しギャラリーの現場のお話をしていただきます。
圓徳院 京都
この間、高台寺塔頭の1つである圓徳院で踊らせて頂きました。
今週高台寺で展示されているred bull collective art のオープニングパーティでした。
http://www.redbull.jp/cs/Satellite/ja_JP/Article/Red-Bull-Collective-Art-2013-Exhibition-021243341588563
誘ってくれたのはryotaroさんで、一番共演させて頂いている音楽家さんだと思います。なので音がとても自然に入ってきます。 知り合ってから数年、演奏者としても人としても素敵な兄やんです。
オーガナイズしてくださったのはもちろんred bullのスタッフのみなさんなんですが、他にもTokyoDexさんや音響、カメラなど 面白そうな方々が集まっておられました。司会のお姉さんは多聞 恵美さん、オートバイに詳しい美人の方でした。
また歌手の松田美緒さん、フルートの久家奈々子さんの演奏はずーっと聴いていたいと思いました。 最後の演奏に誘ってくださりご一緒したのですが、お客さまにも踊ってもらいたいというみおさんのアイデアで、クラブのようにみんなで最後は踊るという面白いライヴとなりました。
招待客も学生さんが多く、真剣に観てくださり、踊ってくださいました。
なにより、このパーティは高台寺のご住職、関係者の方や京都観光おもてなし大使の森永さんらの色々なご尽力があって開かれたものだと 思います。
南庭前の方丈で踊らせて頂いたのですが、夜にはお庭がライトアップされていて、襖絵には赤松燎画伯遺作の白龍がありました。 北政所ねねの終焉の地で、白龍は秀吉をたとえたものだそうです。
荒々しい波の中白龍が昇りゆく絵と、虫が鳴く庭、歌声、アコーディオンの旋律、フルートの音色、様々なものが交錯していたのですが、 空間はとても心地よい場所でした。
湯葉料理も美味しかったです。
京都に以前住んでいたのですが、ライトアップされた夜に歩いてみて改めていい場所だなと再認識しました。
またこういう機会があれば、お寺で踊ってみたいなと思いました。
今週高台寺で展示されているred bull collective art のオープニングパーティでした。
http://www.redbull.jp/cs/Satellite/ja_JP/Article/Red-Bull-Collective-Art-2013-Exhibition-021243341588563
誘ってくれたのはryotaroさんで、一番共演させて頂いている音楽家さんだと思います。なので音がとても自然に入ってきます。 知り合ってから数年、演奏者としても人としても素敵な兄やんです。
オーガナイズしてくださったのはもちろんred bullのスタッフのみなさんなんですが、他にもTokyoDexさんや音響、カメラなど 面白そうな方々が集まっておられました。司会のお姉さんは多聞 恵美さん、オートバイに詳しい美人の方でした。
また歌手の松田美緒さん、フルートの久家奈々子さんの演奏はずーっと聴いていたいと思いました。 最後の演奏に誘ってくださりご一緒したのですが、お客さまにも踊ってもらいたいというみおさんのアイデアで、クラブのようにみんなで最後は踊るという面白いライヴとなりました。
招待客も学生さんが多く、真剣に観てくださり、踊ってくださいました。
なにより、このパーティは高台寺のご住職、関係者の方や京都観光おもてなし大使の森永さんらの色々なご尽力があって開かれたものだと 思います。
南庭前の方丈で踊らせて頂いたのですが、夜にはお庭がライトアップされていて、襖絵には赤松燎画伯遺作の白龍がありました。 北政所ねねの終焉の地で、白龍は秀吉をたとえたものだそうです。
荒々しい波の中白龍が昇りゆく絵と、虫が鳴く庭、歌声、アコーディオンの旋律、フルートの音色、様々なものが交錯していたのですが、 空間はとても心地よい場所でした。
湯葉料理も美味しかったです。
京都に以前住んでいたのですが、ライトアップされた夜に歩いてみて改めていい場所だなと再認識しました。
またこういう機会があれば、お寺で踊ってみたいなと思いました。
3月、4月、5月
又大阪市内ですが、引っ越ししました。 3月は25日に酒井敏宏さんの個展のオープニングと映像に参加させて頂きました。 去年は子供鉅人の小中太さんが映像に登場されていたみたいで、太ちゃんからのバトンです。
そして、nm2とアトリエtattaの共同企画オープンアトリエ『天満 ル・ラ・レ』 ~ アートだ、桜だ。 テンマデトドケ! ~関連イベントに参加させて頂きました。
パフォーマンスイベント『SIGNS-痕跡-』 3月30日2回公演 14:00-紙を使ったパフォーマンス「ヒフノアイダ」 18:00-暗闇の中で音とダンスの即興セッション ダンス:伴戸千雅子さんと大歳 音:もぐらが一周するまでさん 照明:吉原啓太さん 3月31日12:00 - 19:00(インスタレーションと映像の展示) 14:00-(酒井敏宏さんによるライブ) @ 旧井上ビル1F(nm2の北隣) 30日は旧井上ビルで15:00-中島麦さんによるライブペイントが行われ、夜はそのペイント作品をまじえての セッションでした。 機会を与えてくださったnm2の野村さん、中島さん、森村さん、out of placeの津嘉山さん、鈴木さんをはじめ、 旧井上ビルのオーナー夫妻、アトリエtattaのみなさん、タツタビル、吉田ビルディングのみなさん、Seaのメンバーさん、大阪芸大の学生さん、 本当に色んな人の輪が広がって来場してくださった方も多く感謝しております。去年ご一緒させて頂いた土屋貴史さんの 映像も素敵でした。 企画させて頂くこと自体がはじめてで、関係者、共演者のみなさまには本当にお世話になりっぱなしでした。 反省を忘れないようにします。
4月には高槻で3回行ったWS「カラダでダンス」が月はじめ6日にあり、此花区のカフェotonariでのmeeting 「kamo」http://thethree.net/category/kamo 13日に、20日に京都のギャラリー3F Project Roomで NOMAD IV (Island 0, Pollen 0)というイベントがあり参加させて頂きました。
//Sound// Ikutaro Ishida Natiho Toyota Arms Yuriko Kikuchi //Dance// Meri Otoshi //Poetry// Samuel Andre Leo Deadealus //Video installation// Samuel Andre
5月4日は京都の大宮グッドフェスティバルのイベントで、武信稲荷神社で踊らせてもらいます。 http://www.oomiyafes.tenq1.com/artists.html
武信稲荷神社 京都府京都市中京区今新在家西町38 http://takenobuinari.jp/index.html
・藤崎健太郎http://www.kentarofujisaki.com/ ・ナカキカクhttp://nakakikaku.com/index.html・山本晋也
クロージングイベント 19:00~19:30(30分間) 【音楽】 ウォン・ジクスー(韓国の笛、尺八の様な音らしいです、即興) 【ダンス】 大歳 芽里 黒子 沙菜恵 みすず あうんともこ 酒井悦子 地 案 あたしよしこ
11日はkamo 4th Meeting トークゲストはトークゲスト:宮本 典子さん(ART OSAKA・フェアマネージャー)です。 http://thethree.net/category/kamo です。
そして、5月15日までTOA MUSIC WORKSHOPの参加校(小学校)を募集しています。 http://www.toa.co.jp/mecenat/tmw/information/ 私はANIMAL CONCERTO(アニマル コンチェルト)のプログラムに入らせてもらっています。ぜひー。 http://www.toa.co.jp/mecenat/tmw/contents/animal_concerto/
2/24 音楽と珈琲の夕べ@シチニア食堂
2月の予定
高槻の「りあさ」という素敵な場所にてダンスワークショップ「ダンスでカラダを感じてみよう」を2、3、4月と月1回の計3回にわたりさせてもらいます。
共催はコルメナさんhttp://colmena.jp/でかれこれ1年くらいワークショップをさせてもらっているのですが、いつも逆に笑顔をもらって帰れるところです。コーディネーターの日田さんとも毎回話合いしながら進めていて、最近は佐藤健志くんhttp://www.djembe-ko-bo-ebene.com/による打楽器のワークも加わって毎回楽しみに行かせてもらっています。
2/2
りあさでのワークの以下詳細↓です。 最初に呼吸を使ってカラダをときほぐす軽い ストレッチからはじめ、音楽にのせて思いっきりカラダを動かします。 その後、動きのキャッチボール、一緒にカラダをくっつけて動いたりする簡単なゲームをしながら、ダンスを発明しましょう!
障がいの有無にかかわらず、身体を動かすことに興味があるひと、人と何かやるのが、好きなひとなら経験など一切問いません。 カラダ動かしたいんだけど、何を初めて良い のか???と考えている方。お正月でカラダが重くなった人、誰でも加OKです! (※このプログラムは障がいを持った方と 持っていない方の理念を含んでおります。)
参加費:2500円(各月) 2月・3月・4月の第一土曜日 時間:11:00~約1時間程度。 参加者定員:10名前後 ご興味ある方はお申込みお早めにお願い致します!!
ダンス講師:大歳芽里 コーディネーター:日田直希 共催:ノーマライゼーション高槻(コルメナ)
最終月にティー&トークの交流を設けたいと 思います。 (※予定ですので変更の可能性ありますが、ご了承くださいませ) ターゲット:小学生高学年~30代40代の枠以外でも参加可能です。お気軽にご相談くださいませ
開催場所:「ecoshop り'あさ」 http://www.sunsan.co.jp/ 高槻市京口町8-7 tel 072(675)2170) 最寄り:阪急高槻駅から徒歩5分
問合せ・申し込み先 特定非営利活動法人ノーマライゼーション高 槻(担当 豊田) tel 072(670)5150 fax 072(670)5155
そして、同日19:30からKAMO(Konohana Arts Meeting for Osaka)第1回目を開催です。
第1回目は、運営メンバーがトークさせていただきます。 ・KAMOの趣旨および、その展開についての説明 ・KAMOメンバーそれぞれのアート、大阪、そしてKAMOへの想い をお話したいと思います。
1時間のトークのあとは、23時までフリータイム! OTONARIの美味しいお酒とお料理、おつまみで、時間の許す限り交流、ご歓談していただければと思います。(トークショー中も飲食可能です!) こちらをご覧になられてご参加いただける方は、参加するボタンを押していただければ幸いです。
会場:OTONARI(大阪市此花区梅香1-15-18) http://goo.gl/maps/cChqu JR環状線・阪神なんば線西九条駅から徒歩7分、阪神なんば線千鳥橋駅からも徒歩7分。 六軒屋川の川沿い西側に面した、梅香堂のある建物のまさに「オトナリ」です。
会費:無料(ドリンク、お料理、おつまみ全てキャッシュオン制です。どんどんご注文してください!)
今回のトークメンバー: 山中俊広(インディペンデント・キュレーター) 大歳芽里(此花在住のダンサー・映像作家) 森崎幸一(関西アートカレンダー) 安川エリナ(関西アートカレンダー)
2/3 10:00 - 13:00
フロリズムというみんなの試したいことをやる時間です。かれこれ半年になって今年も続投。はじめた時と変化はありますが、高橋誠司くんというほんわかした人がいる限り続いていく気がしています。今年も行ける限り行きたいと思っています。 入場料:無料 ゲーム・会話・映像・音楽・ダンス・絵画などものごとの形態を問わず、試してみたいことをやってみるための時間。 毎月、第1日曜日の午前中に開催しています。 イベントウェブサイト : http://www.flo-rhythm.info/ 場所;FLOAT http://float.chochopin.net/event.php?day=20130203
2/14
京都の木屋町にあるアバンギルドhttp://www.urbanguild.net/live/live.frame.htmlさんで、「FOuR Dancers vol.6」というイベントに出させてもらいます。なかがきさんhttp://www.bakirinosu.net/と共演するのははじめてですが、 声、歌、踊りなど色々まぜて子ども遊びのようにセッションすることになりそうです。そして、出演者さん陣にお会いするのもわくわくしています。このイベントを企画しているryotaroは器の大きいお兄さんのようなかんじでいつも要望にこたえてくれています。 竹ち代毬也 (dance) + 宮田あずみ(bass) 木村英一 (dance) + isao saito (打楽器)& 松本一哉 野村香子 (dance) + Ken G 大歳芽里 (dance) + なかがきみゆき(ばきりノす)
実力派のダンサー4組によるイヴェント「FOuR Dancers」 6回目となる今回も豪華です。ダンス好きの方達だけでなく 表現活動をしている全ての人に観て頂きたい。そんな夜です 竹ち代毬也 92年、美術よりも面白そうに見えた舞踏に興味を持ち、そのまま初舞台。 その後舞踏のスタイルにこだわらない独自の身体表現で関西を中心に活動。 ミュージシャン、役者、画家など異なるジャンルのアーティストとのセッションも多い。 また演出、振付を行う金粉パフォーマンス「新世界ゴールデンファイナンス」では 劇場、クラブやライブハウス、船上から披露宴会場などで大活躍。 木村英一 ダンスカンパニー「モノクロームサーカス」にてダンサーとして国内外で活躍。 フリーに転向後、ライブハウスなどの非劇場空間で役者・画家・書家・音楽家 らと主に即興パフォーマンスを中心に活動。haruka nakamuraや ドラッグクィーンNADJA・GARNDIVAとのコラボレーションなど活動は多岐に渡る。 京都造形芸術大学出身。 野村香子 学生時代にストリート、モダン、ジャズなど様々なダンスを学ぶ。08'よりMonochrome Circusにダンサーとして所属。以降、国内外問わず多くのプロジェクトに参加し経験を積む。12'よりソロでの活動も開始。自身の作品の楽曲製作も手がける。 来年1月Monochrome Circus graf 山中透 『TROPE』最新版、3月ディディエ・テロン振付『HARAKIRI』出演予定
大歳芽里 昭和音楽芸術学院バレエ科卒業。ストリート・ジャズを都内クラブ、イベント、CM、ショークラブなどで踊る。ミュージシャン、歌手、劇団、ヴィジュアルアーティスト等と共演を重ね、2005年より南アフリカの振付家ヴィンセント マンソーの作品「Men-jaro」の海外公演ツアーに参加。2010年フランスのアンジェ国立現代舞踊センター、振付コース修了。自身の映像作品が8カ国で上映される。現在大阪此花区に住居兼アトリエを構え活動中。他の分野におけるダンスの可能性を探りながら、身近なところにダンスを広げたいと考えている OPEN 18:30 / START 19:30 adv.2000 yen with 1drink / door.2300 yen with 1drink / student. 1500yen with 1drink
2/2
りあさでのワークの以下詳細↓です。 最初に呼吸を使ってカラダをときほぐす軽い ストレッチからはじめ、音楽にのせて思いっきりカラダを動かします。 その後、動きのキャッチボール、一緒にカラダをくっつけて動いたりする簡単なゲームをしながら、ダンスを発明しましょう!
障がいの有無にかかわらず、身体を動かすことに興味があるひと、人と何かやるのが、好きなひとなら経験など一切問いません。 カラダ動かしたいんだけど、何を初めて良い のか???と考えている方。お正月でカラダが重くなった人、誰でも加OKです! (※このプログラムは障がいを持った方と 持っていない方の理念を含んでおります。)
参加費:2500円(各月) 2月・3月・4月の第一土曜日 時間:11:00~約1時間程度。 参加者定員:10名前後 ご興味ある方はお申込みお早めにお願い致します!!
ダンス講師:大歳芽里 コーディネーター:日田直希 共催:ノーマライゼーション高槻(コルメナ)
最終月にティー&トークの交流を設けたいと 思います。 (※予定ですので変更の可能性ありますが、ご了承くださいませ) ターゲット:小学生高学年~30代40代の枠以外でも参加可能です。お気軽にご相談くださいませ
開催場所:「ecoshop り'あさ」 http://www.sunsan.co.jp/ 高槻市京口町8-7 tel 072(675)2170) 最寄り:阪急高槻駅から徒歩5分
問合せ・申し込み先 特定非営利活動法人ノーマライゼーション高 槻(担当 豊田) tel 072(670)5150 fax 072(670)5155
そして、同日19:30からKAMO(Konohana Arts Meeting for Osaka)第1回目を開催です。
第1回目は、運営メンバーがトークさせていただきます。 ・KAMOの趣旨および、その展開についての説明 ・KAMOメンバーそれぞれのアート、大阪、そしてKAMOへの想い をお話したいと思います。
1時間のトークのあとは、23時までフリータイム! OTONARIの美味しいお酒とお料理、おつまみで、時間の許す限り交流、ご歓談していただければと思います。(トークショー中も飲食可能です!) こちらをご覧になられてご参加いただける方は、参加するボタンを押していただければ幸いです。
会場:OTONARI(大阪市此花区梅香1-15-18) http://goo.gl/maps/cChqu JR環状線・阪神なんば線西九条駅から徒歩7分、阪神なんば線千鳥橋駅からも徒歩7分。 六軒屋川の川沿い西側に面した、梅香堂のある建物のまさに「オトナリ」です。
会費:無料(ドリンク、お料理、おつまみ全てキャッシュオン制です。どんどんご注文してください!)
今回のトークメンバー: 山中俊広(インディペンデント・キュレーター) 大歳芽里(此花在住のダンサー・映像作家) 森崎幸一(関西アートカレンダー) 安川エリナ(関西アートカレンダー)
2/3 10:00 - 13:00
フロリズムというみんなの試したいことをやる時間です。かれこれ半年になって今年も続投。はじめた時と変化はありますが、高橋誠司くんというほんわかした人がいる限り続いていく気がしています。今年も行ける限り行きたいと思っています。 入場料:無料 ゲーム・会話・映像・音楽・ダンス・絵画などものごとの形態を問わず、試してみたいことをやってみるための時間。 毎月、第1日曜日の午前中に開催しています。 イベントウェブサイト : http://www.flo-rhythm.info/ 場所;FLOAT http://float.chochopin.net/event.php?day=20130203
2/14
京都の木屋町にあるアバンギルドhttp://www.urbanguild.net/live/live.frame.htmlさんで、「FOuR Dancers vol.6」というイベントに出させてもらいます。なかがきさんhttp://www.bakirinosu.net/と共演するのははじめてですが、 声、歌、踊りなど色々まぜて子ども遊びのようにセッションすることになりそうです。そして、出演者さん陣にお会いするのもわくわくしています。このイベントを企画しているryotaroは器の大きいお兄さんのようなかんじでいつも要望にこたえてくれています。 竹ち代毬也 (dance) + 宮田あずみ(bass) 木村英一 (dance) + isao saito (打楽器)& 松本一哉 野村香子 (dance) + Ken G 大歳芽里 (dance) + なかがきみゆき(ばきりノす)
実力派のダンサー4組によるイヴェント「FOuR Dancers」 6回目となる今回も豪華です。ダンス好きの方達だけでなく 表現活動をしている全ての人に観て頂きたい。そんな夜です 竹ち代毬也 92年、美術よりも面白そうに見えた舞踏に興味を持ち、そのまま初舞台。 その後舞踏のスタイルにこだわらない独自の身体表現で関西を中心に活動。 ミュージシャン、役者、画家など異なるジャンルのアーティストとのセッションも多い。 また演出、振付を行う金粉パフォーマンス「新世界ゴールデンファイナンス」では 劇場、クラブやライブハウス、船上から披露宴会場などで大活躍。 木村英一 ダンスカンパニー「モノクロームサーカス」にてダンサーとして国内外で活躍。 フリーに転向後、ライブハウスなどの非劇場空間で役者・画家・書家・音楽家 らと主に即興パフォーマンスを中心に活動。haruka nakamuraや ドラッグクィーンNADJA・GARNDIVAとのコラボレーションなど活動は多岐に渡る。 京都造形芸術大学出身。 野村香子 学生時代にストリート、モダン、ジャズなど様々なダンスを学ぶ。08'よりMonochrome Circusにダンサーとして所属。以降、国内外問わず多くのプロジェクトに参加し経験を積む。12'よりソロでの活動も開始。自身の作品の楽曲製作も手がける。 来年1月Monochrome Circus graf 山中透 『TROPE』最新版、3月ディディエ・テロン振付『HARAKIRI』出演予定
大歳芽里 昭和音楽芸術学院バレエ科卒業。ストリート・ジャズを都内クラブ、イベント、CM、ショークラブなどで踊る。ミュージシャン、歌手、劇団、ヴィジュアルアーティスト等と共演を重ね、2005年より南アフリカの振付家ヴィンセント マンソーの作品「Men-jaro」の海外公演ツアーに参加。2010年フランスのアンジェ国立現代舞踊センター、振付コース修了。自身の映像作品が8カ国で上映される。現在大阪此花区に住居兼アトリエを構え活動中。他の分野におけるダンスの可能性を探りながら、身近なところにダンスを広げたいと考えている OPEN 18:30 / START 19:30 adv.2000 yen with 1drink / door.2300 yen with 1drink / student. 1500yen with 1drink
1月の予定
1/6 10時~13時、新年第一弾のフロリズムです。ゲーム・会話・映像・音楽・ダンス・絵画などものごとの形態を問わず、試してみたいことをやってみるための時間。@FLOAT
http://www.flo-rhythm.info/yokoku/next1202.html http://float.chochopin.net/event.php
1/27 17時オープン 18時〜20時、入場1000円 @MIIT HOUSE Trever Hagen(SOUND) Ian-John Hutchinson(SOUND) Yangjah(DANCE) Jerry Gordon(SOUND) Meri Otoshi(DANCE)
http://miit-house.blogspot.jp/ https://maps.google.com/maps?q=34.684158,135.454712+(MIIT+House)&t=m&z=14
http://www.flo-rhythm.info/yokoku/next1202.html http://float.chochopin.net/event.php
1/27 17時オープン 18時〜20時、入場1000円 @MIIT HOUSE Trever Hagen(SOUND) Ian-John Hutchinson(SOUND) Yangjah(DANCE) Jerry Gordon(SOUND) Meri Otoshi(DANCE)
http://miit-house.blogspot.jp/ https://maps.google.com/maps?q=34.684158,135.454712+(MIIT+House)&t=m&z=14
登録:
投稿 (Atom)