5/11 (sun) Ur~cumulus (宮嶋哉行×ryotaro) with Dancer 食堂LIVE vol.12

 5/11 (sun) Ur~cumulus (宮嶋哉行×ryotaro) with Dancer 食堂LIVE vol.12 / no charge, 投げ銭



cumulus (宮嶋哉行×ryotaro) のお二人と共演させて頂ける日が来ました!!

5月11日(日)19時からです。

食堂なので美味しいご飯もあります。

それぞれ個々で共演させて頂いたことはあるのですが、随分久しぶりになるので、とても楽しみです。

最近は詩の朗読もしているので、この日も少し出来ればと考えています。

no charge ! カンパ制 1orderなので、ぜひお気軽に来て頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。


cumulus (宮嶋哉行 × ryotaro)

guest dancer : 大歳芽里


◇OPEN 18:00/ START 19:00

◇no charge ! カンパ制 1order


宮嶋哉行   Saikou Miyajima violinist

1962年名古屋生まれ 幼少よりヴァイオリンを学び、様々な演奏スタイルを経て即興による演奏活動に至る。ソロ活動の他に現代舞踊との共演で国内外のフェスに参加。近年ではryotaro(MIDI-Accordion)とのデュオCUMULUS、いとうたかおのサポートで演奏する傍ら、介護施設での音楽療法的な活動も積極的に行っている。


ryotaro (midi-accordion)

エレクトロニクスを融合したアコーディオン弾き。96年からナスノミツル (アルタードステイツ)、三条とおる (EP-4)らの[elements]に加入後、数々のアングラの巨匠達との共演を経て2010年からUrBANGUILDのブッキングを務め、FOuR DANCERS, Velvet Moon等、数々のイヴェントを企画。今貂子、藤條虫丸、マルセロ・エヴェリン、由良部正美、ヤザキタケシ等、共演したダンサーは数知れず。梅津和時らと中山ラビのバックを15年勤め、フランスを中心に海外での活動も精力的に行い、’15年にはHi Seoul Festival 、’19年には釜山国際即興舞踊祝祭、Bridge Dance Festival (Chicago) に招聘される。’10, ’11年と、coba主催のイヴェントに参加。’20年音楽を担当した今貂子舞踏公演「金剛石-Diamond- 」(UrBANGUILD )が文化庁芸術祭優秀賞受賞。2024年より一児の父。


https://urbanguild.net/event/5-11-sun-ur%ef%bd%9ecumulus-%e5%ae%ae%e5%b6%8b%e5%93%89%e8%a1%8cxryotaro-with-dancer-%e9%a3%9f%e5%a0%82live-vol-12-no-charge-%e6%8a%95%e3%81%92%e9%8a%ad/